税理士、公認会計士向け総合支援情報サイト

システム別FAQ

 

<システムで絞り込む>

<<前の20件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
  • 【確定申告】譲渡所得の内訳書(土地・建物用)の5面を作成するには?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2017年1月25日)

  • 【個人決算】マイナンバーを入力していますが、青色申告決算書(収支内訳書)に出力されないのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2017年1月25日)

  • 【確定申告】平成28年以降の準確定申告で、第一表にマイナンバーが出力されないのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2016年7月22日)

  • 【確定申告】修正申告の第一表で「その他」の各欄に金額が出力されないのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2016年7月22日)

  • 【確定申告】譲渡所得の内訳書【土地・建物用】の4面 「6譲渡所得金額を計算します。」の欄が入力できないのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2016年3月 8日)

  • 【確定申告】振替納税依頼書で"消費税及び地方消費税"を二重線で取り消ししたくないのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2016年3月 8日)

  • 【確定申告】修正申告の納付書で、納付額が申告額と異なっているのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2016年2月19日)

  • 【確定申告】事業所得等の特例に係る税額控除などの適用を受ける場合はどこに入力すればいいですか?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2016年2月19日)

  • 【確定申告】公的年金の内訳入力画面で、源泉徴収票形式を選択した際に「法第203条の3第4号適用分」を入力したいが、入力欄がないのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2016年2月19日)

  • 【確定申告】平成27年分の申告書を出力すると「配偶者の合計所得金額」が出ないのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2016年2月19日)

  • 【確定申告】申告データ入力で「マイナンバーが同じで、氏名、続柄、生年月日のいずれかが異なる人物が配偶者、扶養者、専従者、相続人に入力されています・・・」と表示されるのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2016年2月19日)

  • 【確定申告】財務債務調書と財務債務調書合計表を作成するには?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2016年1月22日)

  • 平成27年分の個人の消費税申告書を作成する際はどの様式を選択すればいいですか?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2016年1月22日)

  • 【確定申告】「マイナンバー管理」は未使用なので確定申告システムでマイナンバーを入力したいのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2016年1月22日)

  • 【確定申告】国外転出時課税制度に該当する納税者がいるのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2016年1月22日)

  • 【確定申告】預貯金口座振替依頼書の氏名を印刷したくないのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2016年1月22日)

  • 【確定申告】1つの保険契約で地震保険と旧長期保険の両方を支払っている場合はどのように入力すればよいでしょうか?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2016年1月22日)

  • 【確定申告】修正申告をしたいが、「修正申告者」を"該当"に出来ないのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2015年10月23日)

  • 【確定申告】ふるさと納税をおこなっています。メニュー『53住民税の概算計算書入力・出力』を出力すると、個人住民税の寄附金控除額が手計算した金額と違うのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2015年9月25日)

  • 【確定申告】「認定NPO法人等寄附金特別控除額の計算明細書」を作成したいのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2015年3月20日)

<<前の20件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
ページの上部へ