-
【確定申告】株式の「特定口座年間取引報告書」で取引先の金融機関を入力する箇所がないのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2021年2月 3日)
-
【確定申告】寄附金を入力しているのですが、寄附が多く入力行数が足りないのですがどうすればよいですか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2021年2月 3日)
-
【個人決算】不動産と一般がある顧問先ですが、不動産で青色申告特別控除を65万円受けるので、一般の方では青色申告特別控除を0円にしたいのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2021年2月 3日)
-
【確定申告】雑所得は「年金等・業務・その他」に分かれていますが、生命保険の個人年金保険はどこに入力すればよいですか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2021年2月 3日)
-
【確定申告】「医療費控除の内訳」において、「病院・薬局などの支払先」欄で表示されるガイドから削除したい病院があるのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2021年2月 3日)
-
【確定申告】「住宅借入金等特別控除額の計算明細書」において、「6.居住用部分の家屋又は土地等に係る住宅借入金等の年末残高」欄の「⑨居住用割合」が何も表示されないのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2021年2月 3日)
-
【確定申告】確定申告書に「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」と出力したい。
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2021年1月22日)
-
【確定申告】公的年金等に係る雑所得以外の合計所得金額の計算書は作成できますか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2021年1月22日)
-
【確定申告】概算納税計画書に消費税の金額を引用したい。
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2021年1月22日)
-
【確定申告】国外財産調書は作成できますか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2021年1月22日)
-
【確定申告】処理年度更新をおこなうと、『11申告データ入力』の所得の内訳(所得税及び復興特別所得税の源泉徴収額)で入力していた情報はクリアされますか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年10月12日)
-
【確定申告】予定納税額はどこで入力するのですか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年3月12日)
-
【確定申告】配偶者の控除額が380,000万円になっている。昭和9年生まれで配偶者の所得もないので480,000万円が正しいと思うのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年3月12日)
-
【確定申告】住所変更がありましたが、所轄税務署の住所はどこで変更したらよいですか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年3月12日)
-
配偶者の(特別)控除区分を"適用を受ける(自動判断)"としていますが、配偶者控除額が0円になってしまうのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年3月 7日)
-
入力済みのマイナンバーが「************」になっていて番号の確認ができないのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年3月 7日)
-
【確定申告】財産債務調書を作成できますか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年3月 6日)
-
【個人決算】【不動産所得の収入の内訳】画面で"月額変更無し"に設定し月額を入力したのですが、年額が計算されてきません。
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年3月 3日)
-
【確定申告】「(特定増改築等)住宅借入金等特別控除額の計算明細書(再び居住の用に供した方用)」は作成できますか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年3月 3日)
-
医療費の明細を病院毎にまとめて入力したいのですが、電子申告で支障がありますか?(日付が入ってない明細はNGなど)
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年3月 3日)