-
【確定申告】メニュー『11 申告データ入力』【寄附金の内訳】で「住民税への集計」はどれを選択すればよいでしょうか。
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月19日)
-
【確定申告】事業所得等の特例に係る税額控除などの適用を受ける場合はどこに入力すればよいですか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月19日)
-
【確定申告】申告書B第一表「14」寡婦、寡夫控除に金額が表示されないのですが?「寡婦(寡夫)事由」は"死別"を選択しています。
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月19日)
-
【確定申告】『01 基本情報登録・訂正』の【添付資料選択】で表示されている計算書や明細書、内訳書の入力をおこないたいのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月19日)
-
【確定申告】第三表で特例適用条文が印刷されてくるので削除したい。
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月14日)
-
【確定申告】申告データ入力画面を終了するとメッセージが表示されます。どうしたらよいでしょうか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月 7日)
-
【確定申告】先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書、確定申告書付表(先物取引に係る繰越損失用)は作成できますか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年1月24日)
-
【確定申告】第一表の「所得から差し引かれる金額」に金額が出力されないのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年1月24日)
-
【確定申告】ふるさと納税の限度額を計算することはできますか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年1月24日)
-
【個人決算】財務会計からのデータ引用をおこなった場合、青色決算書の【月別売上(収入)金額及び仕入金額】の「うち軽減税率対象」に金額は引用されますか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年1月24日)
-
【個人決算】『02 財務からのデータ引用』がグレーアウトしてクリックできないのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2019年2月28日)
-
【確定申告】医療費控除の明細書で支払金額が0円の明細も出力されるが、出力しない方法はありますか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2019年2月28日)
-
【消費税】個人の消費税申告書で「翌年以降送付不要」欄がないのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2019年2月15日)
-
【確定申告】『01 基本情報登録・訂正』画面で「申告書A」を選択しようとすると「青色申告者は申告書Aを選択できません。【顧問先基本情報】画面の【所得税】にて、青色申告者区分を「非該当」にしてください。」のメッセージが表示されたのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2019年2月15日)
-
【確定申告】申告データ入力画面を終了すると「譲渡所得の内訳書において特例適用条文が入力されていますが、三表の特例適用条文の入力がありません。画面を終了しますか?」のメッセージが表示されたのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2019年2月15日)
-
【確定申告】申告データ入力画面を終了すると「所得金額の合計額が2000万円を超えています~」のメッセージが表示されたのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2019年2月15日)
-
【確定申告】申告データ入力画面を終了すると「財産債務調書の提出要件に該当しています~」のメッセージが表示されたのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2019年2月15日)
-
【確定申告】申告データ入力画面を「F12 終了」すると、次のメッセージが表示されたのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2019年2月15日)
-
【確定申告】申告データ入力画面を終了すると「配当所得が入力されていますが、配当割額控除額が入力されていません。配当所得に上場分が含まれている場合は、配当割額控除額をご確認ください。」のメッセージが表示されるのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2019年2月15日)
-
【確定申告】申告データ入力画面を終了すると「株式等譲渡所得が入力されていますが、株式等譲渡所得割額控除額の入力がありません。画面を終了しますか?」とメッセージが表示されるのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2019年2月15日)