税理士、公認会計士向け総合支援情報サイト

システム別FAQ

 

<システムで絞り込む>

<<前の20件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
  • 所得税確定申告システム起動時の変換処理で「浜松市の行政区の再編に伴い、『01 基本情報登録・訂正』【住所情報・本人情報】画面の「地方自治体コード」の置き換え処理をおこないました。・・・」と表示されたのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2024年1月24日)

  • 納税管理人・成年後見人が申告する場合の書き方に対応していますか?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2024年1月24日)

  • 【社保・共済・生保・地保控除】画面で「「うち年調以外」が「支払保険料」を超えています。・・・」と表示されるのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2024年1月24日)

  • 譲渡所得の内訳書(確定申告書付表)【総合課税用】は作成できますか?また、他システムからデータの連動はされますか?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2024年1月24日)

  • 所得税確定申告書 第一表に「基礎控除」が出力されないのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2023年2月24日)

  • 所得税確定申告書 第一表の整理欄 区分Aに「1」が印字されているのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2023年2月24日)

  • 住宅借入金等の計算明細書を入力しましたが住宅借入金等特別控除額が計算されないのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2023年2月24日)

  • 還付先の金融機関がゆうちょ銀行の場合はどのように入力すればよいですか?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2023年2月24日)

  • 納税地が変更になりましたが、所得税確定申告書 第一表の「振替継続希望」に〇を出力したいのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2023年1月24日)

  • 令和4年分以降の修正申告で第五表は作成できないのでしょうか?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2023年1月24日)

  • 生命保険料控除、寄附金控除等の控除証明書の電子データ(xml)を取込できますか?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2023年1月24日)

  • 【確定申告】『修正申告』と『更正の請求』のどちらを申告するか、選択したいのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2022年2月10日)

  • 【確定申告】総合課税 短期譲渡・長期譲渡、源泉徴収税額等の「所得の生ずる場所等」欄で、[F4法人番号ガイド]を使用できませんか?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2022年2月10日)

  • 【確定申告】申告書第二表の申告書下部の、「特定配当等・特定株式等譲渡所得の全部の申告不要」欄に○をつけたいのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2022年2月10日)

  • 【個人決算】『青色申告決算書又は収支内訳書(不動産所得用)付表《国外中古建物の不動産所得に係る損益通算の特例》』は作成できますか?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2022年2月10日)

  • 【確定申告】ふるさと納税の特定事業者が発行しているXMLファイルを取込して寄附金の内訳を入力することはできますか?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2022年1月24日)

  • 【確定申告】特定口座年間取引報告書の記載事項入力で、「「⑯譲渡損失の金額」が存在する場合、「⑱納付税額」は以下の税率で計算しています。・・・」と表示されるのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2022年1月24日)

  • 【確定申告】「所得の生ずる場所等」に、支払者の所在地の代わりに、法人番号(13 桁)を入力したいのですが、検索はできますか?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2022年1月24日)

  • 【確定申告】所得税確定申告システム起動時に「退職所得がある方が確定申告をおこなう場合、申告書Bで申告する必要があります。・・・」と表示されるのですが?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2022年1月24日)

  • 【確定申告】ふるさと納税の限度額がわかる資料はありますか?


    (内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。

    PAPユーザーの方はログインしてください。)

    (更新日:2021年4月19日)

<<前の20件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
ページの上部へ