-
【確定申告】ふるさと納税がたくさんあるのですが、寄附金控除の明細を20明細以上入力することはできますか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年3月 3日)
-
【確定申告】個人決算システムで収支内訳書の金額を訂正したのですが、確定申告書の「所得の内訳」に反映されてきません?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年3月 3日)
-
【確定申告】前年は損失でした。前年分の損失の繰り越し金額はどこで入力すればよいでしょうか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月27日)
-
【確定申告】確定申告書Aを作成していますが、予定納税額を入力する欄がないのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月27日)
-
【個人決算】『21 青色申告決算書(一般用)入力』→「減価償却費の計算」画面で資産が追加できないのですが。
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月27日)
-
【確定申告】医療費控除の内訳入力で登録している内容をすべて削除したいのですが。
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月27日)
-
【確定申告】「国外財産調書」へ対応していますか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月27日)
-
【確定申告】医療費控除の内訳入力で「医療を受けた人」のガイドに追加したい人がいるのですが。
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月27日)
-
【確定申告】譲渡所得の内訳書を2ページ分作成しています。1ページ目と2ページ目に入力している金額の合計を必要経費欄に表示できないでしょうか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月27日)
-
【確定申告】確定申告書Bの「29」欄(空行)に金額を入力することはできますか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月27日)
-
【確定申告】「譲渡所得の内訳書(計算明細書)」に入力した内容が第一表などに反映されてこないのですが。
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月22日)
-
【確定申告】第一表の「39災害減免額」に金額が表示されないのですが。
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月22日)
-
【確定申告】損失申告ですが、第一表の「所得から差し引かれる金額」欄を印刷したいのですが?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月21日)
-
【確定申告】「譲渡所得の内訳書【土地・建物用】」はどこから入力するのですか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月20日)
-
【確定申告】準確定申告の付表はどこから作成するのですか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月20日)
-
【個人決算】一般事業と不動産事業があり青色申告決算書を作成すると、両方から青色申告特別控除額が差し引かれてしまうのですが。
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月20日)
-
【個人決算】減価償却システムで入力してある資産データを収支内訳書へ転記できますか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月20日)
-
【確定申告】「先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書」や「先物取引に係る繰越損失用の付表」はどこから入力するのですか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月20日)
-
【確定申告】『11 申告データ入力』の【本人該当事項】画面で「寡婦控除」欄にチェックをつけていますが、「控除対象外」となってしまう。女性で死別、所得が500万円以下なので控除対象となるのですが。
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月20日)
-
【確定申告】申告書 第二表の「住民税・事業税に関する事項」の「同一生計配偶者」に名前を記載したいのですが、どうすればいいですか?
(内容の詳細はPAPユーザーの方のみご覧いただけます。
PAPユーザーの方はログインしてください。)
(更新日:2020年2月19日)