法人税申告の実務全書(令和7年度版)
申告する側の立場で解説している「節税のポイント」
本書は申告の仕方についてだけ説明するのではなく、類書にはない「節税のポイント」など、“申告する側...

企業承継の法務Q&A
企業承継に不可欠な相続・遺言・定款・M&Aの論点をQ&A形式で分かりやすく整理。法務に加え税務や比較法の知見も踏まえ、紛争予防から実務的な対応策までを体系的に提...

不動産取引の会計・税務Q&A
取得・開発、保有、運用、賃貸借、仲介、売却、除却等の取引ごとに会計・税務上の取扱いをわかりやすく解説。新リース会計基準等をフォローした最新版。

相続税 資料収集財産評価申告書作成書式集
●令和7年改訂版。
●相続税申告の事前手続に必要な書式から土地・家屋等の財産
評価書、相続税申告書、申請書までの各種書式を編集・入力
が簡単なWord、Ex...

図解&徹底解説 新リース会計基準
新リース会計基準への対応を踏み込んで解説。図表や設例を豊富に盛り込み用語の意味や疑問点を整理。基準にガイダンスがない部分はIFRS16号での解釈事例を示す。

非公開株式譲渡の法務・税務
オーナー経営者が巨額の株式買取りを迫られるリスクへの解説も新たに加えた最新版。非公開株式は、会社法と税法の二正面から守る。

実務解説 新リース会計基準のすべて
2027年4月開始年度から強制適用される新リース会計基準の実務上の論点について、IFRS会計基準との比較を交え、多くの図表・設例とともに網羅的に解説した必携書。

Q&A組織再編の会計実務
基本的な考え方から実務でよく遭遇するケースまで解説。税務や法務の論点も言及。
株式交付、パーシャルスピンオフ、グループ法人税制に関する論点をフォロー。

最新株式会社法
著者:近藤 光男
会社法の体系的な解説をしつつ、近時の企業環境の大きな変化により生じた論点について、重要な裁判例を踏ま...

税務調査における税理士と弁護士の協働
税務でいかに弁護士を活用するか。この古くて新しい課題について、手法や留意点、具体例、活用すべき場面等を、日頃から税理士と連携して業務を展開している弁護士が詳解。

≫全ての商品を見る(掲載数153点)