ジャンルでさがす
2時間で20もの【生前対策】を学ぶことができる!
非上場株式の評価方法は、非常に難易度の高い分野です。
相続における税理士・会計事務所の役割は、相続発生時の相続税申告は当然のことながら、継続関与している顧問先に対しては【生前対策】の提案が必須となります。
・相続税対策(納税資金の確保も含む)
・将来の相続トラブルを回避する
・認知症など財産管理の問題を未然に防ぐ
など、生前対策と一言でいっても様々な観点から考える必要があり、かつ顧問先の属性に応じて提案内容は相違します。
生前贈与や遺留分対策のように、どんな顧問先でも共通の提案もありますが、不動産オーナーと非上場企業のオーナー経営者では、生前対策で優先すべき論点は当然異なるでしょう。
本DVDでは、オーソドックスな生前対策から地主、非上場株式オーナーの属性別の生前対策として最低限提案・検討すべき、厳選した20の提案手法を解説いたします。
2時間で20もの【生前対策】を学ぶことができますので、
・顧問先に生前対策の提案をできていない
・相続業務の範囲・幅を広げたい
・顧問先への付加価値を上げたい
・具体的に提案すべき内容を知りたい
という税理士・会計事務所には必須の内容です。
漠然としていた相続実務への不安を一気に解消できますので、ぜひご購入ください!
27,000円(税別)
≫エッサムショップで注文する
※商品のご購入は、パソコンで「会計事務所の広場ブックス」をご覧ください。
<収録内容>
1.オーソドックスな生前対策
(1)相続税シミュレーション
(2)遺留分対策
(3)死亡保険の活用
(4)保険商品を活用したみなし贈与プラン
(5)不動産小口商品の是非
(6)「居住用の区分所有財産の評価について」(個別通達)の影響と今後の対策
(7)遺言作成
2.地主の生前対策
(8)地主の特徴と講師の関与方針
(9)底地対策
(10)共有不動産の共有解消
(11)築古低収益物件、未利用地等の整理
(12)受益権複層化信託
(13)収益物件の建物法人化や建物贈与
(14)評価通達や特例の有効活用
3.非上場会社オーナーの生前対策
(15)中小企業オーナーの特徴と講師の関与方針
(16)事業承継の方向性検討(親族内承継、親族外承継、M&A…)
(17)株価対策
(18)事業承継税制(特例措置)
(19)遺留分の除外合意・固定合意(民法特例)
(20)少数株主からの株式集約
※サンプル動画は実際のDVDと比べて、画質を落とし容量を小さくしてあります。
<仕様>
■株式会社KACHIEL(カチエル)の商品です。
■レジュメについて
DVD1枚をご郵送のうえ、お客様のメールアドレス宛にレジュメのご連絡をいたします。
■講師
井上 幹康 氏
井上幹康税理士不動産鑑定士事務所
税理士・不動産鑑定士
1985年(昭和60年)生まれ、群馬県沼田市出身。
早稲田大学理工学部応用化学科・同大学院卒、在学中に気象予報士試験合格。
平成22年 IT系上場企業入社、経理実務全般を経験。
平成24年 税理士法人トーマツ(現デロイトトーマツ税理士法人)高崎事務所に入社、東証一部上場企業含む法人税務顧問、組織再編、IPO支援、M&Aの税務DD業務、セミナー講師、資産税実務を経験。
平成30年7月 税理士として独立開業(浦和支部所属)。
令和3年4月 不動産鑑定業開業(埼玉県知事登録)
自社株評価、不動産評価に強い事務所を目指し活動中。
■収録日 2025年7月3日
■収録時間 120分
≪ご注意≫
■DVDの再生(視聴)
※本商品を視聴するには、DVDビデオ対応プレーヤーで再生してください。
※パソコンで再生する場合は、パソコンにDVDドライブ、DVD再生ソフトが搭載されている必要があります。
※動画のダウンロードはできません。
■発送
営業日の正午までのご注文で、3営業日後の発送となります。
■その他
※商品到着後のキャンセルによる返金はできません。
※DVD等の送付漏れ等のお問合せ期限は商品到着後、2ヶ月以内となります。
≪お問合せ≫
■商品の内容・詳細に関するお問合せ先
株式会社KACHIEL(カチエル)
TEL:03-5422-6166(平日9時~18時)
e-mail:info@kachiel.jp
※お問合せの際は「エッサムの販促物を見た」とお問合せください。
■注文方法に関するお問合せ先
株式会社エッサム 受注センター
TEL:0233-22-4331(平日9時~17時)
FAX:0120-540-554
※商品のご購入は、パソコンで「会計事務所の広場ブックス」をご覧ください。