ジャンルでさがす
基礎控除の引上げや特定親族特別控除の創設などの令和7年度税制改正による令和8年1月以降の源泉徴収事務の変更点について、ポイントを絞りわかりやすく解説しています。
(事務所名を入れた小冊子を顧問先に配りましょう)

<収録内容>
Q1 令和8年分の源泉徴収事務に関係する令和7年度税制改正事項の要点
Q2 令和8年1月1日以後の源泉徴収事務の変更点
Q3 令和8年分の「扶養親族等の数」の算定における注意点
Q4 令和8年分の「扶養控除等申告書」を確認する際の注意点
コラム 非居住者である親族について扶養控除などを受ける場合の必要書類
(令和8年分)
Q5 源泉徴収で考慮されず年末調整で適用される控除の変更点
Q6 「特定親族特別控除申告書」の注意点(年末調整)
参考1 「給与所得の源泉徴収税額表」(月額表)(令和8年分)
参考2 「給与所得の源泉徴収税額表」(日額表)(令和8年分)
参考3 「賞与に対する源泉徴収税額の算出率の表」(令和8年分)
参考4 月額表の甲欄を適用する給与等に対する税額の
電算機計算の特例について(令和8年分)
参考5 月額表の乙欄を適用する給与等に対する税額の
電算機計算について(令和8年分)
コラム 通勤手当の非課税限度額の改正について(人事院勧告より)
<仕様>
■清文社商品
■40ページ(本文2色刷)
■執筆:篠藤敦子(公認会計士・税理士)
■名入れ色はスミ(黒)のみとなります。
■名入れ印刷・製本の都合により概ね3週間(祝祭日除く)かかります。
※ご注文後、2~4日後に名入れ部分の校正原稿を印刷協力会社よりメールにてお送りいたしますので、ご確認をお願いいたします。
※名入れ部分の校正作業によっては納期が前後しますので、予めご了承ください。
■本冊子の内容は、令和7年10月1日現在の法令等によります。