◆◇ 新サービス開始!名入れ小冊子の裏表紙に「事務所PRコーナー」を掲載しましょう! ◇◆
書籍一覧
<<前の20件 1  2  3  4  5  6  7  8

労働法実務講義

著者:大内 伸哉

事業主の労務管理の在り方が複雑化している時代背景に伴い、めまぐるしく変わる労働法について、裁判例や通...

≪名入れ小冊子≫イチからわかる消費税計算と申告のしかた

インボイス制度導入後に課税事業者となった人を対象とし、期中の事務処理や消費税の計算・申告に至るまでの流れを図解やイラストを交えて解説。2割特例についてもメリット...

≪名入れ小冊子≫会社税務のミス事例

近年の税制改正項目を中心に、中小企業の日々の経理事務や税務実務について、法人税・消費税・源泉所得税・その他に分けて「ミス事例」を紹介し、日々の実務で活かせる知識...

≪名入れ小冊子≫中小企業だからできる 値上げの考え方・進め方

企業にとって値上げがなぜ必要なのかを理解し、価格のメカニズムを学び、実際に値上げを行うための方法を、事例とともにわかりやすく紹介しています。 (事務所名...

≪名入れ小冊子≫社長が知っておきたい労務のギモン

職場の中で頻繁に問題となっているテーマを取り上げ、社長(管理職)の「ギモン」に答えるQ&A 方式で、最新の情報や知っておかなければならないポイントについてわかり...

法人税申告の実務全書 令和6年度版

申告する側の立場で解説している「節税のポイント」! 本書は申告の仕方についてだけ説明するのではなく、類書にはない「節税のポイント」など、“申告する...

税務・労務ハンドブック

著者:鈴木 基史

会社の日常業務で必要となる国税から地方税までの税金各種、労働法規から社会保険・労働保険といった、労務...

税務トラブルを起こさない事務所の掟

著者:窪澤 朋子

税理士とクライアント・事務所職員のトラブル事案をひもとき会計事務所が日常業務で気をつけたいポイントを...

税理士が知っておきたい 精選 税務事例50

税理士が現場でよく聞かれる税務事例を精選、解説。Web3.0の暗号資産、NFTの税金など新しい税務もフォロー。足りない知識を補いたいコンサル型税理士のための本。

定額減税年調対策セット

 2024年6月から、給与・賞与に対する所得税において定額減税が実施されています。この減税は、2024年6月1日時点で所得税を納税する国内居住者(納税者本人、同...

詳解 組織再編会計Q&A

著者:布施 伸章

複雑な組織再編の会計処理を豊富な設例で読み解く。 最新のパーシャルスピンオフ会計を含むあらゆる再編ス...

重点解説 法人税申告の実務

著者:鈴木 基史

令和6年度税制改正に対応した最新版。基本的な必要事項を押さえ、豊富な計算例、主要な様式記載例、さらに...

中小企業の事業承継

著者: 牧口 晴一、齋藤 孝一

「親族への承継」「従業員への承継」「M&A」に「信託」を加えた事業承継の方法を軸に、財産権及び経営権...

中小企業の事業再生等ガイドラインの実務

著者:福岡 真之介、片井 慎一、松田 隆志

円滑な事業再生や取引先等への影響の少ない廃業の方法について、「中小企業の事業再生等に関するガイドライ...

会計税務便覧

会計税務に必要な知識や情報をコンパクトに解説。 日常業務に必要な会計及び税務に関する法令・通達、監査上の取扱いを網羅し、会社法・金商法関係・財規・各種会計基準・...

税理士業務書式文例集(令和6年改訂版)

税理士事務所の運営に必要な業務書式はもちろん、関与先企業の法人化の際に必要となる定款・議事録文例、各種社内規程、その他税務署提出書式まで、編集・入力が簡単なWo...

税理士・事務所職員が不動産評価をゼロから知りたいと思ったときに読む本

著者:樋沢 武司

不動産鑑定士・税理士が未経験の方や経験はあるものの不安を抱いている方向けに不動産評価をゼロからコンパ...

相続登記の全実務

著者:田口 真一郎、黒川 龍

円滑で円満な財産承継のために、財産管理・世代間承継の法的手続「相続登記」について、記載例を交え実践的...

令和6年版 源泉所得税取扱いの手引

課税対象が多岐にわたり、数多くの関係法令及び政省令、個別通達等から構成されている源泉所得税について、所得の種類別に法令、通達等をわかりやすく体系的にまとめて収録...

非居住者・外国法人 源泉徴収の実務Q&A

著者:門野 久雄

事業・資産の取扱い、土地等の譲渡対価、不動産の賃貸料等、人的役務の提供の対価、利子・配当、使用料など...

<<前の20件 1  2  3  4  5  6  7  8
Copyright © 2011 ESSAM CO., LTD. All Rights Reserved.