書籍一覧
令和6年11月改訂 所得税実務問答集
所得の種類別に課税方法や税額の計算、各種の所得控除・税額控除、申告納付の仕組みなどについて、初歩的な問題から難問までを体系的に整理編集。
必要に応じて計算例や図...

令和6年10月改訂 資産税実務問答集
資産税関係(相続税・贈与税及び譲渡所得など)に関する取扱いについて、最新の税制改正事項等を織り込み、平易な「問答式」で解説。必要に応じて計算例や図解を織り交ぜ、...

組織再編・資本等取引をめぐる税務の基礎
税理士を対象に、事業承継での活用を念頭において組織再編の税務の考え方を詳説。適用を誤るとリスクの大きい税務処理の不安を、著者独自の図表による明快な解説で解消。

労働法実務講義
著者:大内 伸哉
事業主の労務管理の在り方が複雑化している時代背景に伴い、めまぐるしく変わる労働法について、裁判例や通...

≪名入れ小冊子≫会社税務のミス事例
近年の税制改正項目を中心に、中小企業の日々の経理事務や税務実務について、法人税・消費税・源泉所得税・その他に分けて「ミス事例」を紹介し、日々の実務で活かせる知識...

法人税申告の実務全書 令和6年度版
申告する側の立場で解説している「節税のポイント」!
本書は申告の仕方についてだけ説明するのではなく、類書にはない「節税のポイント」など、“申告する...

税務・労務ハンドブック
著者:鈴木 基史
会社の日常業務で必要となる国税から地方税までの税金各種、労働法規から社会保険・労働保険といった、労務...

定額減税年調対策セット
2024年6月から、給与・賞与に対する所得税において定額減税が実施されています。この減税は、2024年6月1日時点で所得税を納税する国内居住者(納税者本人、同...

詳解 組織再編会計Q&A
著者:布施 伸章
複雑な組織再編の会計処理を豊富な設例で読み解く。
最新のパーシャルスピンオフ会計を含むあらゆる再編ス...
