サポート 詐欺サイトにご注意ください!! |
近年サポート詐欺サイト等による被害が増えており、当社テクニカルセンターにも関連するお問い合わせが増えてきています。サポート詐欺サイトはインターネット閲覧中に「偽セキュリティ警告画面」(サポート詐欺の画面)が突然表示されます。表示された画面をクリックすると、画面全体に表示され、マウス操作で閉じることができなくな ったりします。表示されているサポート電話番号に電話をしてしまうと被害にあってしまいますので、絶対に電話はしないでください。画面が表示されただけであれば、パソコンはコンピュータウイルスには感染していません。以下を参照いただき「偽セキュリティ警告画面」を閉じれば問題ありません。
●サポート詐欺サイト画面例(画面は異なる場合もあります。)
●「偽セキュリティ警告画面」を閉じる方法
Ⅰ
エスケープキーで閉じる方法
➀キーボードの【Esc】キーを3秒程度長押しします。
➁画面右上に×ボタンが表示されましたら×ボタンをクリックしてください。
その際「ページを移動しますか」とメッセージが出る場合は、「移動」をクリックしてください。
Ⅱ
タスクマネージャーで閉じる方法
➀キーボードの【Ctrl】キー+【Alt】キー+【Delete】キーを同時に押します。
➁「タスクマネージャー」を選択し、タスクマネージャー画面からブラウザソフト(Microsoft Edgeなど)を選択して「タスクの終了」をクリックしてください。
※Ⅰの方法で閉じれない場合があるようです。その場合はⅡの方法をお試しください。