◆◇ 新サービス開始!名入れ小冊子の裏表紙に「事務所PRコーナー」を掲載しましょう! ◇◆
<名入れ小冊子>年収160万円の壁「年末調整突破!ガイドブック」/XT002S

8月28日(木)までのお申込み限定商品です。

本小冊子は、納税者(一般)向けの記事執筆にも定評がある鈴木まゆ子税理士に、所得税「103万円の壁の引き上げ」による年末調整の注意点や各控除を整理して執筆いただきました。
具体例や図を用いて専門知識がなくてもイメージ・理解しやすい上に、イラストを用いているため気軽に読み進めることができるようになっています。

顧問先に渡していただくだけでも大変わかりやすい仕様になっていますが、
さらに3つのフォローツールを特典としてご用意しています。

今回の改正は来年以降の年末調整にも影響していきます。ルールが新しくなったこの機会にしっかりと情報提供しておくことで、顧客との信頼関係を維持し、スムーズに年末の繁忙期を乗り切ることができます。

3つの特典付き!
・解説用パワーポイント(全58ページ)
・本小冊子のためだけの特別解説動画(約30分)
・経理担当者→従業員向け補助チラシ


令和7年分の年末調整から変更となる「年収の壁」。
メディアでも大きく取り上げられ、企業の経理担当者もなんとなくは分かっていても、社会保険の壁や新設された「特定親族特別控除」の適用可否にまで話が及ぶと理解・処理しきれないということは起こるでしょう。

とはいえ普段の業務もある中で、

●顧問先から質問・相談があるたびに回答するのが面倒
●間違った認識を持たれると困る
●こちらからアナウンスするにも資料等を作成するのが煩雑

というのも本音かと思います。
より一層複雑になった年末調整をミスなく・スムーズに進めるためには、事前に経理担当者へ周知し理解・準備してもらうことが重要です。

★注目ポイントその1
基礎知識と今年の注意点を整理し、経理担当者が分かりやすい順番で解説!
 ●160 万円の壁になってどう変わる?
 ●特定親族特別控除とは?
といった基礎知識を解説したうえで、今年の注意点を解説。間違えやすいポイントに合わせて実際にどう進めるべきか、また従業員からの質問予測・その回答例まで記載しています。

★注目ポイントその2
図表とイラストで すいすい読める!
文字だけではなく、図表やイラスト(マンガ)をふんだんに使用し、専門家でない経理担当者の方も読み進めやすい仕様になっています。 各控除も表で整理しているため、視覚的に今年の注意点を理解できるようになっています。

★注目ポイントその3
3つの豪華特典がついてくる!
説明・提案に有効なフォローツールを特典としてご用意。
パワーポイントは編集可能な状態でお届けしますので、カスタマイズしながら活用いただけます。





■A4サイズ(全28ページ/本文4色刷)
■販売価格:ご注文数により異なります。(税別)
 100冊 85,000円
 200冊 168,000円
 300冊 249,000円
 400冊 328,000円
 500冊 405,0000円
 500冊超:別途お見積り

 ※100冊単位での加算で承ります。
 ※1冊単位での販売はおこなっておりません。

>小冊子の見本はこちら(PDF)


■名入れイメージ
kachiel_naire_sample_XT002S.jpg

ご注文後2~4日後に株式会社KACHIEL(カチエル)より名入れ部分の入力事項のご連絡メールをお送りいたします。その後、名入れデザインの校正を行っていただきます。


<収録内容>

第1章 年収160万円の壁とは?
 「年収160万円の壁」への引き上げの背景と中身を確認
 1.基礎控除の引き上げ
 2.基礎控除の上乗せ制度の創設
 3.給与所得控除の最低保障額の引き上げ
 「年収160万円の壁」対応時期

第2章 新制度!特定親族特別控除とは?
 特定親族特別控除とは?創設の背景を確認
 要件
 実施時期

第3章 所得控除の所得要件の変更
 配偶者(特別)控除
 扶養控除
 障害者控除
 ひとり親控除
 寡婦控除(離婚)
 勤労学生控除
 適用時期

第4章 令和7年分以降でも変わらない点
 配偶者特別控除の上限は変わらない
 所得控除額は変わらない
 住民税の非課税給与は「これまでの非課税所得額+65万円」になる

第5章 令和7年分以降、間違えやすいポイント
 基礎控除の上乗せは年未調整でも所得制限あり
 特定親族特別控除は扶養控除とちがう
 特定親族特別控除を受けると、ひとり親控除と寡婦控除はなくなる

第6章 年末調整の実務のポイント
 年末調整の流れ
 年末調整の必要書類
 令和7年以降の年末調整の実務で意識すべきポイント
 家族の稼ぎがバイト・パートとは限らない
 基礎控除の上乗せに注意
 所得金額調整控除に注意
 役員・従業員へのアナウンスと対応

第7章 令和9年分以降の変更点と注意点



<3つの特典>
■解説用パワーポイント(全58ページ)
sec01_pamph03.png









>見本はこちら
WEB商談や顧問先を対象にしたセミナーにご活用ください。
顧問先向けにセミナーを開催し、小冊子を配布すれば効果的!
もちろん編集可能ですので、対象に合わせカスタマイズが可能です。


■本小冊子のためだけの特別解説動画(約30分)
関与先に説明するときのポイントをわかりやすく解説!
お客様向けセミナーを行う際の参考にもなります!


■経理担当者→従業員向け補助チラシひな形
sec08_img04.png










>見本はこちら
小冊子では経理担当者向けに要点を絞ってわかりやすく内容をまとめていますが、さらに経理担当者が従業員に案内する際の資料もセットでお届けします。

<仕様>
■株式会社KACHIEL(カチエル)商品
■A4サイズ(全28ページ/本文4色刷)
■執筆:鈴木まゆ子(税理士)
■発行:2025年8月初版発行
■本冊子の内容は令和7年7月15日現在の法令等に基づいております。
■納品時期:2025年9月中旬頃
■セット内容
 ①小冊子(A4判 全28ページ)
 ②解説用パワーポイント(全58ページ)
 ③鈴木まゆ子税理士による解説動画(約30分)
 ④経理担当者→従業員向け補助チラシ
■製本後(ご注文から約3週間後)に、㈱KACHIEL(カチエル)より商品発送のご連絡、パワーポイント、解説動画、PDF等のご案内メールをお送りいたします。

<ご注意>
※8月28日(木)までのお申込み限定商品です。
※商品到着後のキャンセルによる返金はできません。
※不良品(乱丁・落丁)に関しては、納品日翌日より10日以内のお申し出に限りお取替えいたします。
※不良品交換の際の返送料、および交換商品発送の送料は当社で負担致します。お手数おかけしますが、着払いにてご返送ください。


「会計事務所の広場」IDをお持ちの方
先にログインしてから『この商品を注文する』ボタンをクリックしてください。ご注文フォームに事務所情報が自動入力されます。
ログイン


「会計事務所の広場」IDをお持ちでない方
登録せずにご注文される場合は、そのまま↓『この商品を注文する』ボタンをクリックしてください。
Copyright © 2011 ESSAM CO., LTD. All Rights Reserved.