ジャンルでさがす
令和7年度版は8月中旬~下旬頃発売予定です。
申告書作成3本セット(法人税・所得税・消費税)は各税法の基礎知識(税法入門編レベル)のある方で申告書を作成したことのない方を対象に、基礎知識を確認しながら申告書等の作成方法・作成手順を学習します。
【申告書作成 法人税】
実務で作成する基本的な税務申告書等について、別表の相互関係を理解した上で、設例を用いて実際に申告書を記入しながら基本的な申告書が作成できるように解説していきます。
実務経験と講師経験を兼ね備えた、プロ講師による擬似OJTを是非体感してください。
【申告書作成 所得税】
給与所得者、個人事業主の青色決算書などの税務申告書等について、設例を用いて実際に記入しながら基本的な申告書が作成できるように解説していきます。
【申告書作成 消費税】
実務で作成する基本的な税務申告書等について、付表との相互関係を理解した上で、練習問題を用いて実際に記入しながら基本的な申告書を作成できるように解説していきます。
155,000円(税別)
≫エッサムショップで注文する
※商品のご購入は、パソコンで「会計事務所の広場ブックス」をご覧ください。
単品購入より合計で17,500円もお得な申告書作成3本セットです!
<収録内容>
【申告書作成 法人税】
第1回
法人税申告書作成の概要、別表4の記載方法
第2回
減価償却費の実務での取扱い、減価償却の計算、別表16の記載
第3回
貸倒引当金の実務での取扱い、貸倒引当金の計算、別表11(1)の記載
第4回
租税公課の実務での取扱い、租税公課の法人税法上の取扱い、別表5(2)の記載、源泉所得税の実務での取扱い、控除所得税額の計算、別表6(1)の記載
第5回
交際費等の実務での取扱い、損金不算入額の計算、別表15(交際費等)の記載、寄附金の実務での取扱い、損金不算入額の計算、別表14(2)(寄附金)の記載
第6回
法人税額の計算、別表1(法人税額の計算)の記載、利益積立金、資本金等の額の取扱い、別表5(1)(積立金等)の記載
第7回
同族会社の判定、別表2の記載、青色欠損金、別表7(1)の記載
第8回
地方税申告書の概要、事業税・道府県民税申告書、市町村民税申告書、申告書提出時の留意点
--------------------------------------
【申告書作成 所得税】
第1回
所得税の仕組み、所得税額の計算、非課税所得、各種所得の計算(利子・配当・給与・退職・山林・一時・雑)
第2回
所得控除の計算、申告書・添付書類の種類、確定申告書A様式の記載方法
第3回
損益通算、損失の繰越控除、青色申告制度、税額控除の概要、配当控除、住宅税制に関する税額控除、寄附金控除
第4回
不動産所得の概要、収入金額、必要経費、土地取得のための借入金の利子、青色決算書、確定申告書B様式の記載方法➀
第5回
事業所得の概要、収入金額、必要経費、青色決算書、確定申告書B様式の記載方法➁
第6回
譲渡所得の概要、土地建物を譲渡した場合、居住用財産を譲渡した場合、第三表の記載方法➀
第7回
株式を譲渡した場合、第三表の記載方法➁、第四表の記載方法(損失申告がある場合)
第8回
源泉徴収制度、年末調整、確定申告の提出義務者、届出書等について
--------------------------------------
【申告書作成 消費税】
第1回
確定申告書と付表の関係、中間申告書の作成、経理方法等
第2回
各種届出書等の記載方法、選択するポイント
第3回
課税の対象及び非課税の確認、基本通達の解説
第4回
免税取引、課税標準、売上返還等、貸倒れ、仕入税額控除等の確認、課税仕入れ等の判定
第5回
課税売上割合
第6回
棚卸資産の調整、仕入返還等、帳簿等の保存、電気通信利用役務の提供及び特定役務の提供
第7回
簡易課税制度選択届出書の記載、みなし仕入率の確認、確定申告書の作成
第8回
軽減税率制度
--------------------------------------
※サンプル動画は実際のDVDと比べて、画質を落とし容量を小さくしてあります。
<仕様>
■㈱プロフェッションネットワーク及び資格の学校TACの共同開発商品
※テキスト・DVDに資格の学校TACのロゴマークが入っています。
■セット内容
・オリジナルテキスト 1冊
・トレーニングシート 1冊
・演習問題 1冊
・講義DVD(8枚、全8回/1回約120分)
・税務コンパクトブック(令和6年度版)
3講座(法人税・所得税・消費税)全て同じセット内容が
3種類届きます。
≪ご注意≫
■DVDの再生(視聴)
※本商品を視聴するには、DVDビデオ対応プレーヤーで再生してください。
※パソコンで再生する場合は、パソコンにDVDドライブ、DVD再生ソフトが搭載されている必要があります。
■発送
営業日の正午までのご注文で、3営業日後の発送となります。
■その他
※各講座とも令和6年4月1日確定法令に基づく講義となります。
※教材等商品到着後のキャンセルによる返金はできません。
※教材・DVD等の送付漏れ、乱丁・落丁等のお問い合わせ期限は、教材到着後、2ヶ月以内となります。
≪お問合せ≫
■商品の内容・詳細に関するお問合せ先
株式会社プロフェッションネットワーク
※㈱エッサムのサイトを見たとお伝えください
e-mail:pro@profession-net.com
■注文方法に関するお問合せ先
株式会社エッサム 受注センター
TEL:0233-22-4331 FAX:0120-540-554
※商品のご購入は、パソコンで「会計事務所の広場ブックス」をご覧ください。