
エッサムファミリー会がこれまでに実施した研修の一覧をご確認いただけます。

研修一覧 |
<年度で絞り込む>
2025年度 2024年度 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度日時 | 地区会 | 開催地 | 演題/講師 |
---|---|---|---|
2025年 4月18日(金) |
中国 | 広島市 |
令和7年度税制改正の実務ポイント ~法人税・消費税・源泉税を中心として~ 【中国税理士会 認定 研修会】 ![]() |
2025年 4月18日(金) |
関信越 関東 | 千代田区 |
「顧問先の資産の贈与・相続の実相」 ~会員相談から見える~ 【東京税理士会・千葉県税理士会・関東信越税理士会 認定 研修会】 ![]() |
2025年 4月16日(水) |
関信越 関東 | 千代田区 |
「顧問先の資産の贈与・相続の実相」 ~会員相談から見える~ 【東京税理士会・千葉県税理士会・関東信越税理士会 認定 研修会】 ![]() |
2025年 4月15日(火) |
山形 | 秋田市 |
『近年の改正を踏まえた令和7年3月期決算申告のポイント総点検』 東北税理士会 認定研修会 ![]() |
2025年 4月14日(月) |
東北 | 仙台市 |
「近年の改正を踏まえた令和7年3月期決算申告のポイント総点検」 【東北税理士会 認定 研修会】 ![]() |
2025年 4月10日(木) |
九州 | 福岡市 |
土地評価の微妙を検証する!!~通達・問答集では確認できない重要ポイントを解説~ 【九州北部税理士会 認定 研修会】 ![]() |
2025年 4月4日(金) |
神奈川 | 横浜市 |
「令和7年度税制改正のポイント」 【東京地方税理士会 認定 研修会】 ![]() |
2025年 3月25日(火) |
関信越 関東 | 千代田区 |
「実践法人税税務調査」~現状と対応策~ 【東京税理士会・千葉県税理士会・関東信越税理士会 認定 研修会】 ![]() |
2025年 3月24日(月) |
関信越 関東 | 千代田区 |
「実践法人税税務調査」~現状と対応策~ 【東京税理士会・千葉県税理士会・関東信越税理士会 認定 研修会】 ![]() |
2025年 3月21日(金) |
関信越 関東 | 千代田区 |
「顧問先の資産の贈与・相続の実相」 ~会員相談から見える~ 【東京税理士会・千葉県税理士会・関東信越税理士会 認定 研修会】 ![]() |
2025年 3月19日(水) |
神奈川 | 横浜市 |
「消費税実務の留意点」~税理士職業賠償責任保険事故事例と有効な防止策の検討~ 【東京地方税理士会 認定 研修会】 ![]() |
2025年 3月18日(火) |
関信越 関東 | 千代田区 |
「顧問先の資産の贈与・相続の実相」 ~会員相談から見える~ 【東京税理士会・千葉県税理士会・関東信越税理士会 認定 研修会】 ![]() |
2025年 2月14日(金) |
関信越 関東 | 千代田区 |
「実践法人税税務調査」~現状と対応策~ 【東京税理士会・千葉県税理士会・関東信越税理士会 認定 研修会】 ![]() ![]() |
2025年 2月13日(木) |
関信越 関東 | 千代田区 |
「実践法人税税務調査」~現状と対応策~ 【東京税理士会・千葉県税理士会・関東信越税理士会 認定 研修会】 ![]() |
2025年 2月6日(木) |
関信越 関東 | 千代田区 |
「相続対策として増加する贈与について税理士が注意すべき点」 ~相続時精算課税で新たに発生する問題、加算対象期間の延長、配偶者控除など~ 【東京税理士会・千葉県税理士会・関東信越税理士会 認定 研修会】 ![]() |
2025年 2月4日(火) |
関信越 関東 | 千代田区 |
「相続対策として増加する贈与について税理士が注意すべき点」 ~相続時精算課税で新たに発生する問題、加算対象期間の延長、配偶者控除など~ 【東京税理士会・千葉県税理士会・関東信越税理士会 認定 研修会】 ![]() |
2025年 2月3日(月) |
神奈川 | 横浜市 |
「所得税確定申告の直前チェックポイント」 【東京地方税理士会 認定 研修会】 ![]() |
2025年 1月24日(金) |
南九州 | 熊本市 |
「2025年 世界と日本の政治と経済はどうなるか!」 南九州税理士会 認定 研修会 ![]() |
2025年 1月20日(月) |
神奈川 | 鎌倉市 |
「所得税確定申告の直前チェックポイント」 【東京地方税理士会 認定 研修会】 ![]() |
2025年 1月20日(月) |
関信越 | さいたま市 |
「収入金額の認識と所得区分」-所得税額計算の入り口の再確認- 関東信越税理士会 認定 研修会 ![]() |