税理士、公認会計士向け総合支援情報サイト

TOP研修&セミナーセミナーバックナンバー2時間で身につく!税理士が知っておきたい役所調査の手順と具体的手法

2時間で身につく!税理士が知っておきたい役所調査の手順と具体的手法

役所調査を行わないと過大評価となる場合があることをご存じですか?

2022年11月21日(月) 14:00~16:00(受付13:30~)

会場

エッサム神田ホール 2号館 地下1階 2-B01

※会場はエッサム本社ビル・エッサム神田ホール1号館ではございません。

〒101-0047
東京都千代田区内神田3-24-5
会場地図(リンク)



ご連絡事項>
・本セミナーは、ZOOM(ウェビナー形式)でのリアルタイム配信のほか、お申込み頂きましたお客様全員に、動画(ストリーミング形式)視聴のご案内を後日(講演後2週間以内)行わせていただきますので会場にお越しいただかなくてもご受講が可能となっております。

レジュメはダウンロード形式になります。ダウンロードURLはメールにてご連絡いたします。


※ご来場のお客様におかれましても、咳エチケット、手洗い、マスク着用など厚生労働省の推奨する感染予防策のご協力をお願い申し上げます。


※動画はエッサム社員によるホームビデオカメラでの撮影となります。


※ZOOM・後日動画視聴のお客様も参加費は通常料金となります。


※本セミナーは税理士認定研修ではございませんが、税理士会研修のうち、「その他の研修」18時間に含めることが出来る可能性がございます。詳しくは所属の税理士会へお問合せをお願い致します。

講師

講師鎌倉 靖二 氏prof-img.jpg

みらい総合鑑定株式会社 代表取締役 不動産鑑定士



【プロフィール】

税理士事務所、会計事務所向けに相続・贈与における土地評価のサポートを行っており、同族会社間取引時の鑑定評価を多数行う他、財産評価基本通達の規定では時価よりも高く算出されてしまう無道路地などの鑑定評価、特殊な土地評価のサポート実務を全国で展開している。全国の税理士会等での研修講師実績多数。



主な講演内容

土地を評価するにあたって、正しい評価額を算出するには役所調査は必ず行わなければなりません。

しかし、財産評価基本通達には「役所調査」のことには触れられていません。ご存じのように、減価要因については規定がありますが、その減価要因の探し方までは記載されていません。

従って、その探し方をよく知らないために減価要因を見落とし、そして高い評価額を算出していることに気付かない例が散見されます。

このような過大評価を防ぐために、本セミナーでは、土地評価の専門書にも、あまり記載がない「役所調査」について詳しく解説いたします。

このセミナーを受講すれば、土地評価に欠かせない役所調査のやり方がマスターでき、適正な評価額に到達できるようになります。


<講演対象>
・書籍では学べない評価・調査実務を知りたい方
・過大評価を防ぎたいと思っている方
・相続土地評価を正しく行いたいと思っている方
・今後相続案件の増加が見込まれる方


<講演内容>
1. まずは役所調査の重要性を認識する
2. 役所調査は何のために行うのか
3. どの役所、どの窓口・部署に行けばいいのか
4. 役所調査に臨む前の心がまえと準備
5. 役所窓口はどのように対応してくれるのか
6. 役所調査のために知っておきたい法令制限
7. 役所調査の手順
8. 役所で入手した資料をどう評価に活かすのか
9. 土地評価の核心に迫る役所窓口での質問
10. 役所調査を行わなかったことによる過大評価例


参加費 お一人様 お一人様 通常価格 13,000円(税込)
エッサムファミリー会会員価格 10,000円(税込)

※エッサムファミリー会会員の方も受講料金が必要です。
お申し込み期限 受付終了
その他

※EF会員様も受講料金が必要です。※事前振込制です。



本セミナーは、税理士認定研修ではありません。
本セミナーは税理士会研修のうち、「自己申請研修」18時間に含めることが出来る可能性がございます。
詳しくは所属の税理士会へお問合せをお願い致します。
「受講時間認定申請書(自己申請研修)」に添付する案内は以下のリンク先よりダウンロード・印刷をお願いいたします。
『本セミナーの案内』
お問い合わせ

株式会社エッサム Web・EF事業推進部
TEL.03-3254-8762(平日9:00~17:00)

セミナー番号 949
ページの上部へ