税理士、公認会計士向け総合支援情報サイト

TOP研修&セミナー動画セミナー所得税務の疑問Q&A 解説セミナー

所得税務の疑問Q&A 解説セミナー

元・国税庁の事案審理担当者が語る!

講師

講師:北井 好則

税理士・1級FP技能士
LEC 東京リーガルマインド会計大学院 教授



【プロフィール】

国税庁所得税課係長等(審理・農業・調整等)、国税局個人課税課主査、
資料調査課主査、課税総括課主査、税務署副署長、国税局主任税務相談官、
税務大学校総合教育部教授、税務署長等を経て2016 年7 月退官、
2016 年8 月税理士登録、2016 年9 月北井好則税理士事務所開業



主な講演内容

国税庁審理畑出身の北井好則氏を講師に迎え、所得税実務の基本的事項から法令や通達だけでは成否や正誤の判断がつきづらい難問事案までを、講師の著書『疑問・難問突破シリーズ所得税務』をもとに、2時間でわかりやすく解説いたします。
職員様の教育にも最適です!!
どうぞこの機会をお見逃しなく!


<主な講演内容>

・事業所得か雑所得の判断基準は?
・国庫補助金で固定資産を取得する場合の取扱い?
・賃貸用建物の取壊して自宅を新築する場合の取扱い?
・自宅を取壊して賃貸用建物を新築する場合の取扱い?
・還付申告書を翌年3月15日を過ぎてから提出した場合の青色申告特別控除額は?  
など






テキストとして、講師の著書『疑問・難問突破シリーズ所得税務』(ぎょうせいより24年4月発刊)を使用します。
テキスト代4,400円(税込)は受講料に含まれております。

※最新情報をお届けするため、講演内容の一部を予告なく変更させていただく事がございます。

紹介動画

費用 お一人様 通常価格 18,000円(税込)
エッサムファミリー会会員価格 15,000円(税込)
動画収録日 2024年8月 7日(水)
配信開始日 2024年8月13日
動画の視聴についての注意事項など お申し込み後、ご入金いただきましたお客様には、動画視聴用のアドレスをメールにてご連絡いたします。テキストの書籍はご郵送させていただきます。

※本セミナーは、税理士会認定研修ではありません。

お問い合わせ

株式会社エッサム Web・EF事業推進部
TEL.03-3254-8762(平日9:00~17:00)

セミナー番号 1083

「会計事務所の広場」IDをお持ちの方は先にログインしてください。
申込みフォームに事務所情報が自動入力されます。

ログイン

「会計事務所の広場」ID発行のお申込はこちら(無料)

このセミナーのお申し込みはこちら
ページの上部へ