ジャンルでさがす
複式簿記の知識を使わずにマンガでわかりやすく決算書の仕組みを紹介するとともに、決算書の見方や損益計算書と貸借対照表がどのようにつながっているのかを簡単な数字と図表で解説しています。
(事務所名を入れた小冊子を顧問先に配りましょう)
<収録内容>
1章 損益計算書を読もう!
マンガ 損益計算書から税金を計算してみよう
(1)会計のルールとは
コラム 決算書ってすごい!
マンガ 本業の儲けはいくら?
(2)費用収益対応の原則とは
(3)改めておさらい(さらに詳しく)
① 期末在庫とは?
コラム 魚屋で勉強してこい!
② 減価償却とは?
コラム なぜ黒字倒産は起こるのか?
2章 貸借対照表を読もう!
マンガ 貸借対照表は会社の家計簿
(1)貸借対照表は会社の財務状況を示している
(2)改めておさらい(さらに詳しく)
コラム 経営はスキー
(3)貸借対照表と損益計算書の関係
① 損益計算書は「適正な期間損益計算を実現する」
② いろいろな業種の損益計算書と貸借対照表を見て理解を深めよう
③ 貸借対照表に登場するその他の科目
<仕様>
■清文社商品
■32ページ(本文2色刷)
■執筆:松岡敏行(税理士法人松岡会計事務所 代表)
■名入れ色はスミ(黒)のみとなります。
■名入れ印刷・製本の都合により概ね3週間(祝祭日除く)かかります。
※ご注文後、2~4日後に名入れ部分の校正原稿を印刷協力会社よりメールにてお送りいたしますので、ご確認をお願いいたします。
※名入れ部分の校正作業によっては納期が前後しますので、予めご了承ください。