◆◇ 新サービス開始!名入れ小冊子の裏表紙に「事務所PRコーナー」を掲載しましょう! ◇◆
≪名入れ小冊子≫令和7年度 ここが変わる!ことしの税制改正/XR1750

令和7年度税制改正大綱の主要事項を、図表やイラストを用い、わかりやすく見やすく解説しています。

事務所名を入れた小冊子を顧問先に配りましょう)

■B5サイズ
■販売価格:ご注文数により異なります。(名入れ代込、税別)
  50冊   25,500円(@510円)
 100冊   46,000円(@460円)
 200冊   87,000円(@435円)
 300冊   123,000円(@410円)
 300冊超(50冊単位での加算、別途お見積り)

※1冊単位での販売はおこなっておりません。
【事務所PRコーナー】
小冊子の裏表紙部分に事務所の情報、150文字程度のPR文と先生のお写真をお入れすることができます。
表紙の名入れにプラスすることで、事務所からの情報であることや、事務所の強みをより印象強くアピールすることができます。
事務所PRコーナー(オプション)印刷料金はご注文数に関わらず一律料金(\30,000円(税別))ですので、ご注文数が多ければ多いほど、1冊当たりの広告コストを下げることができます。ぜひご活用ください。

<収録内容>
Ⅰ 法人にかかる税制はここが変わる!
 ① 中小企業者等の法人税の軽減税率の特例の見直し
 ② 中小企業投資促進税制の延長
 ③ 中小企業経営強化税制の拡充
 ④ リース取引に関する整備
 ⑤ 防衛特別法人税(仮称)の創設

Ⅱ 個人にかかる税制はここが変わる!
 ① 物価上昇局面における税負担の調整及び就業調整への対応
 ② 子育て支援に関する政策税制
 ③ 確定拠出年金制度等の見直しへの対応
 ④ 退職所得控除の調整規定の見直し等
 ⑤ その他の改正
 ➅ 法人にかかる税制改正で個人にも同様の税制改正があるもの

Ⅲ 相続税・贈与税にかかる税制はここが変わる!
 ① 直系尊属から結婚・子育て資金の一括贈与を受けた場合の
   贈与税の非課税措置の延長
 ② 個人の事業用資産に係る贈与税の納税猶予制度の要件の見直し
 ③ 非上場株式等に係る贈与税の納税猶予の特例制度の要件の見直し
 ④ その他の改正

Ⅳ 消費課税にかかる税制はここが変わる!
 ① 輸出物品販売場制度の見直し
 ② その他の改正

Ⅴ 納税環境はここが変わる!
 ① 電子帳簿等保存制度の見直し
 ② 納税通知書等に係るeLTAX経由での送付

<仕様>
■清文社商品
■32ページ(本文2色刷)
■監修:杉田宗久(税理士)
■執筆:上西左大信(税理士)、佐藤善恵(税理士)
■名入れ色はスミ(黒)のみとなります。
■名入れ印刷・製本の都合により概ね3週間(祝祭日除く)かかります。
 ※ご注文後、2~4日後に名入れ部分の校正原稿を印刷協力会社よりメールにてお送りいたしますので、ご確認をお願いいたします。
 ※名入れ部分の校正作業によっては納期が前後しますので、予めご了承ください。
■本冊子の内容は、主として令和6年12月20日付の与党の「令和7年度税制改正大綱」及び令和6年12月27日に閣議決定された「令和7年度税制改正の大綱」に基づいています。税制改正の内容は確定したものではありませんので、今後の国会審議の動向に十分ご注意ください。

<ご注意>
◆名入れ部分の校正は3回迄無料です。以後1回につき1,000円をご負担いただきます。
◆比較検討の為の複数原稿作成やデザイン作成はおこなっておりません。
◆当商品は受注製造品です。名入れ部分原稿校了後の注文取消し・返品はご容赦ください。
※不良品(乱丁・落丁)に関しては、納品後30日以内のお申し出に限りお取替えいたします。
※不良品交換の際の返送料、および交換商品発送の送料は当社で負担致します。お手数おかけしますが、着払いにてご返送ください。

「会計事務所の広場」IDをお持ちの方
先にログインしてから『この商品を注文する』ボタンをクリックしてください。ご注文フォームに事務所情報が自動入力されます。
ログイン


「会計事務所の広場」IDをお持ちでない方
登録せずにご注文される場合は、そのまま↓『この商品を注文する』ボタンをクリックしてください。
Copyright © 2011 ESSAM CO., LTD. All Rights Reserved.