ジャンルでさがす
会社の経費削減や節約について、業務や経営判断の工夫によって取り組める具体的な手法やアイデアを解説しています。
(事務所名を入れた小冊子を顧問先に配りましょう)

<収録内容>
第1章 日々の経費削減からやってみよう
  ①帳簿をもっと役立てる
   マンガ▶かさむ経費の原因は…
  ②経費の“3K”を点検する
   マンガ▶経費の“3K”って?
  ③自社に合ったペーパーレス化に取り組む
   マンガ▶これだけは…!
  ④適正な価格で発注する
   マンガ▶適正価格で発注!
  ⑤1円稟議を導入する
   マンガ▶1円でも…
第2章 定期的な経費削減に取り組もう
  ⑥予算を有効活用する  
   マンガ▶限度を守りましょう
  ⑦在庫の持ち方を見直す
   マンガ▶お買い得
  ⑧“見えない経費”を意識する
   マンガ▶情報共有しています
  ⑨固定費の性質を把握する
   マンガ▶現状維持
できれば避けたい NG節約例
  節約とモチベーション
  節約とクオリティー
第3章 経費削減につながる経営判断をしよう
  ⑩どの事業が儲かる?
   マンガ▶儲かる事業
  ⑪資本金を減らすと税金は安くなる?
   マンガ▶状況把握を忘れずに
  ⑫本社を郊外に移転する?
   マンガ▶移転は慎重に
第4章 経費節減の継続で
    「パンデミックや災害に強い会社」になろう
  ⑬災害に備えて資金を積み増す
   マンガ▶考えています
<仕様>
■清文社商品
■32ページ(本文2色刷)
■執筆:石王丸周夫(公認会計士・気象予報士。石王丸公認会計士事務所代表)石王丸香菜子(公認会計士)
■名入れ色はスミ(黒)のみとなります。
■名入れ印刷・製本の都合により納期2週間程度(祝祭日除く)かかります。
 ※ご注文後、2~4日後に名入れ部分の校正原稿をメールにてお送りいたしますので、ご確認をお願いいたします。
 ※名入れ部分の校正作業によっては納期が延びることもございますので、予めご了承ください。
■本冊子の内容は、令和3年8月1日現在の法令等によります。