税理士、公認会計士向け総合支援情報サイト

TOP研修&セミナー会計事務所お役立ちセミナー令和7年から変わる"年収の壁"と新控除制度の全貌年末調整を中心に実務を解説

令和7年から変わる"年収の壁"と新控除制度の全貌
年末調整を中心に実務を解説

所得税「103万円の壁の引き上げ」による年末調整の注意点や各控除を解説

2025年12月3日(水) 14:00~16:00(受付13:30~)

会場

エッサム神田ホール 1号館 5階(501号室)

〒101-0045
東京都千代田区神田鍛治町3-2-2

JR神田駅 徒歩1分

会場地図

ご連絡事項>
・本セミナーは、ZOOM(ウェビナー形式)でのリアルタイム配信のほか、お申込み頂きましたお客様全員に、動画(ストリーミング形式)視聴のご案内を後日(講演後2週間以内)行わせていただきますので会場にお越しいただかなくてもご受講が可能となっております。


※動画はエッサム社員によるホームビデオカメラでの撮影となります。

※ZOOM・後日動画視聴のお客様も参加費は通常料金となります。

講師へのご質問は当日のみの受付となります。ご質問をご希望される方は、会場にお越しいただくか、ZOOMでのご受講をお願いいたします。

※本セミナーは税理士認定研修ではございませんが、税理士会研修のうち、「その他の研修」18時間に含めることが出来る可能性がございます。詳しくは所属の税理士会へお問合せをお願い致します。

講師

講師:鈴木 まゆ子 氏T2__6617.png

税理士 税務ライター
 

中央大学法学部法律学科卒。
ドン・キホーテ、会計事務所勤務を経て2012年税理士登録。
朝日新聞「相続会議」、マイナビ税理士、ソリマチ「みんなの経営応援通信」、経理WOMANなどで税務・会計の記事を800超執筆。


【著書】
「誰でも簡単 インボイス制度がわかる本 」(MSムック)
「海外資産の税金のキホン」(税務経理協会、共著)
「くらべる!決算書図鑑 比較でわかる同業他社の意外な戦略&儲けのしくみ」(宝島社、田中道昭監修、他のライターと共著)

主な講演内容

 令和7年12月1日から大きく変わる「年収の壁」は、メディアでも大きく取り上げられ、大きな関心を集めています。近年は法改正や突発的な制度対応が相次ぎ、情報を正しく理解し顧問先へ伝えることにご苦労されている先生方も少なくないのではないでしょうか。
 そこで本セミナーでは、『年収160万円の壁 年末調整突破ガイドブック』の著者である鈴木まゆ子先生をお招きし、令和7年度の年末調整・確定申告における最大のテーマである「年収の壁」について、概要から所得制限の範囲、新設される「特定親族特別控除」の要件や注意点まで、実務対応のポイントを具体例を交えてわかりやすく解説いただきます。
 税理士の先生方はもちろん、職員の皆さまにとっても制度改正の全体像を整理し、令和7年以降の税務実務に備える絶好の機会です。ぜひご参加ください。



【主な講演内容】
1.年収の壁「103万円→160万円」の概要
2.所得制限「48万円→58万円」はどこに及ぶか
3.特定親族特別控除の概要
4.令和7年分以降の年末調整・確定申告にどう対応するか
5.「令和7年12月1日施行」にどう対応するか



※セミナー終了後、16:30 まで質疑応答のお時間を設けております。
※質疑応答は収録いたしません。



※本セミナーは小冊子『年収160万円の壁 年末調整突破ガイドブック』1冊付きのセミナーになります。
※小冊子代はセミナー受講料に含まれております。

参加費 お一人様 通常価格 15,000円(税込)
エッサムファミリー会会員価格 12,000円(税込)

お申し込み期限 2025年12月 1日(月)
その他

※EF会員様も受講料金が必要です。※事前振込制です。



本セミナーは、税理士認定研修ではありません。
本セミナーは税理士会研修のうち、「自己申請研修」18時間に含めることが出来る可能性がございます。
詳しくは所属の税理士会へお問合せをお願い致します。
「受講時間認定申請書(自己申請研修)」に添付する案内は以下のリンク先よりダウンロード・印刷をお願いいたします。
『本セミナーの案内』
お問い合わせ

株式会社エッサム Web・EF事業推進部
TEL.03-3254-8762(平日9:00~17:00)

セミナー番号 1198

「会計事務所の広場」IDをお持ちの方は先にログインしてください。
申込みフォームに事務所情報が自動入力されます。

ログイン

「会計事務所の広場」ID発行のお申込はこちら(無料)

このセミナーのお申し込みはこちら
ページの上部へ