
「運転資金」を「短期コロガシ」にするための「3要件」とは

資金繰り改善は「負債構造改革」にある!
2025年5月27日(火) 14:00~16:00(受付13:30~)
会場 | エッサム神田ホール 1号館 4階401 ※会場はエッサム本社ビル・エッサム神田ホール2号館ではございません。 〒101-0045 JR神田駅 徒歩1分 <会場地図> <ご連絡事項> |
---|---|
講師 | 講師:徳永 貴則 氏![]() 株式会社スペースワン 代表取締役
大和銀行(現りそな銀行)にて、都内を中心に主に法人融資の新規開拓業務を行う。その後、本店融資部・審査部門を歴任。2,000社以上の融資に携わる。 これらの経験を活かし㈱スペースワンを創設。 銀行融資のコンサルをはじめ、事業再生や経営改善のアドバイスも行っている。 |
主な講演内容 | 金利ある時代に突入!資金調達のコストアップ対策指導は万全ですか? 「物価高騰」や「人手不足」が加速する中で企業の資金繰り負担も大きくなり、ビジネスモデルの改善とともに「資金繰り」改善の必要性が高まっています。 さらに金利ある時代に突入する中で資金調達もコストアップの要因となってきております。 そこで、本セミナーでは元銀行マンで、数多くの銀行融資のコンサル実績を持つ株式会社スペースワンの徳永氏を講師に迎え、「運転資金」の借り方の基本から「短期コロガシ」に必要な3要件までを2時間でわかりやすく解説いただきます!
※新融資制度情報が出た場合は内容を一部変更する場合があります。 |
参加費 | お一人様 通常価格 12,000円(税込) エッサムファミリー会会員価格 10,000円(税込) |
お申し込み期限 |
2025年5月27日(火)
|
その他 |
※EF会員様も受講料金が必要です。※事前振込制です。 本セミナーは、税理士認定研修ではありません。 本セミナーは税理士会研修のうち、「自己申請研修」18時間に含めることが出来る可能性がございます。 詳しくは所属の税理士会へお問合せをお願い致します。 「受講時間認定申請書(自己申請研修)」に添付する案内は以下のリンク先よりダウンロード・印刷をお願いいたします。 『本セミナーの案内』 |
お問い合わせ | 株式会社エッサム Web・EF事業推進部 |
セミナー番号 | 1144 |