【東京・動画】同一労働同一賃金に対応
『等級・賃金制度』構築セミナー

新型コロナ対策緊急決定!動画配信を行います!
2020年4月17日(金) 14:00~16:00(受付13:30~)
| 会場 |
<別日の日程> 5月20日(水)開催のお申込みはこちらから 6月17日(水)開催のお申込みはこちらから 7月21日(火)開催のお申込みはこちらから
エッサム神田ホール 1号館 7階(702) 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛治町3-2-2 JR神田駅 徒歩1分
<会場地図>
<ご連絡事項> 本セミナーは新型コロナウイルスの感染拡大状況を踏まえ、【動画のみ】でのお申し込みとなります。
ご来場での受講をご希望の場合は、5月20日(水)以降のセミナーにお申し込みください。
お申し込みいただきましたお客様全員に、講演内容を撮影した動画をストリーミング形式で視聴できるURLを後日メールにてご連絡させていただきます。
セミナーお申し込みのフォーム画面にございます「ご意見・ご質問」欄に、「動画のみ希望」と記載のうえお申込みいただきますようお願いいたします。
・動画のみ希望
※動画はエッサム社員によるホームビデオカメラでの撮影となります。 ※動画のみご希望のお客様も参加費は通常料金となります。 ※動画のみご希望の方、ご欠席の方には講演テキストを後日ご郵送いたします。
|
| 講師 |
人事コンサルタント 社会保険労務士
榎本 あつし 氏

・株式会社MillReef 代表取締役
・一般社団法人日本ABA マネジメント協会 代表理事
「人材育成」と「業績向上」に特化した、「A4 一枚評価制度」の開発者。
シンプルで運用重視の中小・零細企業向けの人事評価制度コンサルティングを主要業務としている。
数名~50 名ほどの企業の人事評価制度構築の実績多数。
会計事務所の人事評価制度も現在複数運用サポートを行っている。
書著に『人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度』。
最新刊『A4一枚賃金制度』他。
|
| 主な講演内容 |
~ こんな方におススメ ~
・ご事務所で「等級制度」「賃金制度」を構築、運用したい方
・「同一労働同一賃金」への対応に不安な方
・人事評価制度の導入を検討されている方
本セミナーでは、2021年4月より中小企業も適用が開始する「同一労働同一賃金」に対応できる「等級・賃金制度」の構築方法を、パート・アルバイトにも適応できる「人事評価制度」も含めて解説します!!
【講演内容】
1.日本版の同一労働同一賃金とは
(1)法律の内容とその背景
(2)最近の判例(手当、賞与、退職金の支払い命令)
(3)主な特徴と重要ポイント
2.対応するためのシンプルな人事制度
(1)法律の内容とその背景
(2)最近の判例(手当、賞与、退職金の支払い命令)
(3)主な特徴と重要ポイント
ご参加された方に全員に最新刊「A4一枚賃金制度」をプレゼント!
同一労働同一賃金に対応する「役割等級制度」や、運用を継続しやすい「範囲給制度」などを詳しく解説!!
|

【エッサム:コロナ対策緊急決定】
お申込み頂きましたお客様には、会場での講演内容を撮影しました動画を、ストリーミング形式で視聴できるURLを後日メールにてご連絡させていただきます。
ご来場にご抵抗のあるお客様はご事務所などにてご視聴いただけます。
※動画配信のみの場合でもレジュメ資料は郵送いたします。 |
| 参加費 |
お一人様 5,000円(税込)
※動画配信のみでも受講料は同額となります。 ※本セミナーは、税理士会認定研修ではありません。
|
| お申し込み期限 |
受付終了
|
| その他 |
※本セミナーは、税理士会認定研修ではありません。
※本研究会は先生方の顧問先指導にお役立ていただくことを目的としております。研究会の内容を同業士業向けのセミナーや書面等で許可なく情報提供を行うのはご遠慮ください。
※税理士資格がなくてもご参加可能。
職員の方のご参加や急遽予定が入った場合の代理参加も可能です。
また、ご来場の際には、咳エチケット、手洗い、マスク着用など厚生労働省の推奨する感染予防策のご協力をお願い申し上げます。
・セミナー開催時のリアルタイム配信ではありませんので、ご注意ください。
・本セミナーは新型コロナウイルスの感染拡大状況を踏まえ、お申し込みいただきましたお客様全員に、講演内容を撮影した動画をストリーミング形式で視聴できるURLを後日(約2週間前後)メールにてご連絡させていただきます。
|
| お問い合わせ |
株式会社エッサム Web・EF事業推進部
TEL.03-3254-8762(平日9:00~17:00) |
| セミナー番号 |
770 |
