顧問先から相談されても困らない
トラブルから身を守る【不動産小口化商品】セミナー

資産税専門税理士と投資不動産分析を専門とする不動産コンサルティングマスターが解説します!
講師 |
 講師:咲本 慶喜 氏 株式会社GO STRAIGHT 代表取締役社長
国立埼玉大学経済学部卒。投資マンションから借地底地までの幅広い不動産の売買、不動産活用のコンサルティングを行う。自ら所有するマンション・ビルは、常に100%近い稼働率を誇る。また、先物、オプション、海外ファンドを購入するなど金融投資にも明るく、年間利回り数百%という驚異的な投資運用実績があり、不動産と金融投資両面のノウハウを持つ。
講師:田中 誠 氏 税理士法人エクラコンサルティング 代表社員 税理士
税理士法人タクトコンサルティングで20年にわたり、全国の税理士・会計士との共同案件を実践してきた経験を生かし、現在も同様に相続、譲渡、交換、事業承継、土地活用、M&A等に関する実務及び企画、研究、講演、執筆等で日本全国で活動する。
司会:古賀 涼子 氏 フリーアナウンサー・ナレーター
絵本専門士と防災士の資格を持ち、防災絵本専門士としても活動中。 元TOKYO FMアナウンサー。
|
主な講演内容 |
※講師2名による対談形式での開催です。
【不動産小口化商品】とは特定の不動産を一口十数万円から100万円程度に小口化して販売し、不動産の賃料収入や売却益を投資額に応じて出資者に分配する商品です。
近年、相続税対策として注目されており、顧問先様からこの件に関するご相談を受ける機会が増えております。又、それに伴って税理士事務所にも「顧問先に自社の不動産小口化商品を紹介してほしい」というような営業電話やDM などが来るようになりました。しかし、税務のプロであっても不動産のプロではない税理士は、大きなリスクが伴うこの投資を正しく説明できないのが現状です。
そこで、今回顧問先様からの相談対応に困らないよう【不動産小口化商品】のリスクや問題点について本セミナー内で解説いただきます。
又、来場の方限定になりますが、 セミナー終了後に講師との質問会・個別相談会を実施いたします。
【講演内容】
・なぜ、不動産小口化商品が出来たのか?
・不動産小口化商品の投資商品としてのリスク
・2種類ある不動産小口化商品、二つは中身が全く別の投資商品
・ずばり、買ってはいけない不動産小口化商品
・不動産小口化商品を活用した相続対策(税法上のメリット・デメリット)
・利回りが高くても損をする投資不動産がある
・過去に高いパフォーマンスの投資商品ほど第2弾、第3弾は騙されやすい
・税理士に群がる危うい営業の数々
◆参加者特典として、講師の以下書籍をプレゼントします!
「教科書からは学べない!不動産の学校・投資の学校」(著:咲本慶喜/1,760円(税込))
「モメる相続・モメない相続」(著:田中誠/1,650円(税込)) |
費用 |
通常価格 10,000円(税込) エッサムファミリー会会員価格 7,000円(税込)
※エッサムファミリー会は年額12,000円(4月~3月)の会費制となっております。 期間中の途中入会は1ヶ月1,000円の月割となります。 |
お問い合わせ |
株式会社エッサム Web・EF事業推進部
TEL.03-3254-8762(平日9:00~17:00) |
セミナー番号 |
1154 |
