
1,000万円超の損害賠償を防ぐ日常業務の注意点とは!?

~税理士生命を揺るがす一発アウト案件!~
講師 | 講師:金井 義家 氏 株式会社K's プライベートコンサルティング 代表取締役
相続・事業承継を専門として、コンサルティング業務を行う。銀行や地方自治体、大手監査法人、大手税理士法人での実務経験で得たスキルを基にした、企業経営者や不動産オーナー等の資産家に対する中長期的な資産計画の提案を得意とする。 |
---|---|
主な講演内容 | 保守的に申告すれば「過払い」で税理士の責任。 対策提案で失敗すれば、これも税理士の責任。 黙っていれば説明義務違反…。 では、どうすればいいのでしょうか!? そこで!相続税対策で実施されたDESに係る債務消滅益の説明義務違反など、実例をもとに、顧問先指導のポイントやリスクを察知する感性や手法について昨年大好評を博した人気講師 金井義家先生をお迎えして徹底解説します。 しっかりと対策提案しながらも、税務訴訟リスクを負わないためのスキルとは? 受講者の9割の方が満足されたセミナーの最新版です。どうぞ、この機会をお見逃しなく!! |
費用 | 通常価格 10,000円(税込) エッサムファミリー会会員価格 8,000円(税込) |
動画収録日 | 2025年5月28日(水) |
動画の視聴についての注意事項など | お申し込み後、ご入金いただきましたお客様には、動画視聴用のアドレスをメールにてご連絡いたします。資料はPDFデータのダウンロードURLをメールにてお送りいたします。
※本セミナーは、税理士会認定研修ではありません。 |
お問い合わせ | 株式会社エッサム Web・EF事業推進部 |
セミナー番号 | 1142 |