『税理士の開業と成長について』セミナー開催のご案内

『税理士の開業と成長について』セミナー開催のご案内

税理士開業塾スタッフの佐藤です。

最近は、業務効率化や情報整理の一環として、Google社が提供するAIツール『NotebookLM』をどのように実務に取り入れられるか、試行錯誤を重ねております。

ChatGPTをはじめとした生成AIの活用が急速に広まり、どの業界でも「AIをどう活かすか」が大きなテーマになってきています。
皆様のご事務所では、何かAIを活用されたご経験はございますか?

もし実践されている事例などございましたら、ぜひ共有いただけますと嬉しく思います。互いに学び合える機会になれば幸いです。

X:会計事務所開業サポート(https://x.com/essam_kaigyou

さて、今回は税理士としての開業やその後の事務所運営をテーマにしたセミナーのご案内です。

以前にもご紹介させていただきましたが、
2025年5月より、SMC税理士法人の曽根康正先生を講師にお迎えし、全5回の連続講座を開催いたします。

『税理士の開業と成長について』


この講座では、曽根先生ご自身のご経験や、SMC税理士法人としての具体的な取り組みを交えながら、
「独立後、どう成長し、どう経営していくか」について実務的な観点からお話しいただきます。

【第1講】予定内容

独立開業の方法

開業地の選び方

事務所のネーミング戦略

各種ソフトの選定

開業時に押さえておきたい基本行動
(1)PDCA経営サイクル
(2)ペーパーレス化の進め方
(3)事務所ホームページの作成ポイント
(4)業界団体への所属とその活かし方

開業を目指す方だけでなく、開業直後で「もっと強い事務所にしたい」とお考えの先生方にとっても、

実践的なヒントが詰まった講座になる予定です。

ご関心のある方は、ぜひご参加をご検討くださいませ。

https://kaikei-hiroba.com/kaigyo/seminar/2025/02/016065.php

----PR------

見えない実力をカタチに

 あなたの『想い』を一冊にしてみませんか?

エッサムの自分出版

------------