税理士、公認会計士向け総合支援情報サイト

TOP研修&セミナー研修バックナンバー

エッサムファミリー会がこれまでに実施した研修の一覧をご確認いただけます。

研修一覧

 
<<前の20件 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21
日時 地区会 開催地 演題/講師
2021年
10月13日(水)
九州 福岡市 「仕入税額控除の調整規定とコロナ禍の消費税特例」
【九州北部税理士会 認定 研修会】
講師税理士 金井 恵美子 先生
2021年
10月8日(金)
関信越 関東 千代田区 (売主が個人である場合の) 「取引相場のない株式の税務上の適正譲渡価額」 【資産課税課情報第22号の確認も含めて】
【東京税理士会・千葉県税理士会・関東信越税理士会 認定 研修会】
講師税理士 笹岡 宏保 先生
2021年
10月6日(水)
北海道 札幌市 「いま知っておきたい相続税・贈与税の重要項目~法人版事業承継税制の実践、富裕層をめぐる税制環境と贈与問題など~」
北海道税理士会 認定 研修会
講師税理士 江本 尚浩 先生
2021年
10月4日(月)
中国 広島市 『日本型インボイス制度~適格請求書等保存方式~』
【中国税理士会 認定 研修会】
講師税理士 金井 恵美子 先生
2021年
10月1日(金)
関信越 関東 千代田区 (売主が個人である場合の) 「取引相場のない株式の税務上の適正譲渡価額」 【資産課税課情報第22号の確認も含めて】
【東京税理士会・千葉県税理士会・関東信越税理士会 認定 研修会】
講師税理士 笹岡 宏保 先生
2021年
9月22日(水)
北海道 札幌市 「最近の相続をめぐる税制改正と相続税対策の留意点」
北海道税理士会 認定 研修会
講師税理士 山崎 信義 先生
2021年
9月17日(金)
中国 広島市 (最高裁判決後における) 『非公開株式の譲渡価額: 特に59-6の解釈を中心として』
【中国税理士会 認定 研修会】
講師税理士 笹岡 宏保 先生
2021年
9月17日(金)
関信越 関東 千代田区 一からはじめる「日本型インボイス制度」
【東京税理士会・千葉県税理士会・関東信越税理士会 認定 研修会】
講師税理士 熊王 征秀 先生
2021年
9月15日(水)
東北 青森市 「仕入税額控除の調整規定とコロナ禍の消費税特例」
【東北税理士会 認定 研修会】
講師税理士 金井 恵美子 先生
2021年
9月14日(火)
山形 酒田市 『相続税調査の近年の傾向と実際』
東北税理士会 認定研修会
講師税理士 武田 秀和 先生
2021年
9月14日(火)
関信越 関東 千代田区 一からはじめる「日本型インボイス制度」
【東京税理士会・千葉県税理士会・関東信越税理士会 認定 研修会】
講師税理士 熊王 征秀 先生
2021年
9月13日(月)
関信越 さいたま市 「都市近郊農家の相続における財産評価上の留意点」~農家相続案件の留意点と落とし穴~
関東信越税理士会 認定 研修会
講師税理士 宮田 泰夫  先生
2021年
9月10日(金)
関信越 関東 千代田区 「令和3年度税制改正項目を中心とした法人税の実務」
【東京税理士会・千葉県税理士会・関東信越税理士会 認定 研修会】
講師税理士 藤曲 武美 先生
2021年
9月8日(水)
中部 名古屋市 【開催中止】「日本型インボイス制度」~適格請求書等保存方式~
【名古屋税理士会・東海税理士会 認定研修会】
講師税理士 金井 恵美子 先生
2021年
9月7日(火)
神奈川 横浜市 「1.後継ぎ遺贈型信託の勧め 2.意思無能力者の相続手続きと租税の申告」
【東京地方税理士会 認定 研修会】
講師税理士 山田 俊一 先生
2021年
9月7日(火)
北海道 札幌市 「日本型インボイス制度(適格請求書等保存方式)」
北海道税理士会 認定 研修会
講師税理士 金井 恵美子 先生
2021年
9月2日(木)
関信越 関東 千代田区 「令和3年度税制改正項目を中心とした法人税の実務」
【東京税理士会・千葉県税理士会・関東信越税理士会 認定 研修会】
講師税理士 藤曲 武美 先生
2021年
8月30日(月)
山形 山形市 『農業の税務・会計と令和3年度税制改正・新型コロナウイルス等災害関連対策の留意点』
東北税理士会 認定研修会
講師税理士 森 剛一 先生
2021年
8月25日(水)
関信越 関東 千代田区 「令和3年度税制改正項目を中心とした法人税の実務」
【東京税理士会・千葉県税理士会・関東信越税理士会 認定 研修会】
講師税理士 藤曲 武美 先生
2021年
8月19日(木)
関信越 関東 千代田区 「令和3年度税制改正項目を中心とした法人税の実務」
【東京税理士会・千葉県税理士会・関東信越税理士会 認定 研修会】
講師税理士 藤曲 武美 先生
ページの上部へ