
2時間で再確認!非上場株式評価実務解説セミナー

~所得税基本通達59-6大改正を再確認!~
2022年5月12日(木) 14:00~16:00(受付13:30~)
会場 | エッサム神田ホール 2号館 地下1階 2-B01 ※会場はエッサム本社ビル・エッサム神田ホール1号館ではございません。 <ご連絡事項>
|
---|---|
講師 |
伊藤俊一税理士事務所 所長・税理士 【プロフィール】 都内会計事務所を経て、都内コンサルティング会社にて某メガバンク案件に係る事業再生、事業承継、資本政策、相続税等のあらゆる税分野のコンサルティングを経験。 |
主な講演内容 | 令和2年の所得税基本通達59-6の改正により、非上場会社の株式を個人株主が法人に譲渡した際の所得税法上の時価算定方法が大幅に見直され、改正内容に従って評価を行った場合には、従来と異なる評価額になる可能性が高いため、実務への影響必須となりました。 本セミナーでは、事業承継実務の専門家である伊藤俊一氏を講師に招き、上述の改正内容を再確認するとともに、実務上のポイントを徹底解説します。どうぞご期待ください!
・時価の「2 分の1 未満」に係る射程 ・法人成りでの留意点・盲点 ・所得税基本通達59-6改正動向
※テキストとして、講師の書籍『Q&Aみなし譲渡のすべて』(ロギカ書房より21年4月23日発刊)を使用します。テキスト代は全て受講料に含まれております。 |
参加費 | お一人様 お一人様 通常価格 13,000円(税込) エッサムファミリー会会員価格 10,000円(税込) テキストとして使用する書籍『Q&Aみなし譲渡のすべて』(税込4,400円)は参加費に含まれております。 ※エッサムファミリー会会員の方も受講料金が必要です。 |
お申し込み期限 | 受付終了 |
その他 |
※EF会員様も受講料金が必要です。※事前振込制です。 本セミナーは、税理士認定研修ではありません。 本セミナーは税理士会研修のうち、「自己申請研修」18時間に含めることが出来る可能性がございます。 詳しくは所属の税理士会へお問合せをお願い致します。 「受講時間認定申請書(自己申請研修)」に添付する案内は以下のリンク先よりダウンロード・印刷をお願いいたします。 『本セミナーの案内』 |
お問い合わせ | 株式会社エッサム Web・EF事業推進部 |
セミナー番号 | 904 |