株式会社エッサム / 税理士実践塾~信託活用事例研究会

03-3254-8762

信託活用事例研究会

 今、クライアントの相続・事業承継対策として「信託」が注目を集めています。信託を活用する事で従来の遺言や生前贈与ではお応えできなかった柔軟な対策が可能になるからです。信託のイロハから実際の活用事例はもちろん、机上ではない実務的な活用法や、ビジネスに繋げるための秘訣についても実践的に学んでいただけます。
13期開催にあたり、初参加の方はもちろん過去参加の方にもご満足いただけるよう最新のトピックを新たに盛り込みます!どうぞご期待ください!!
先着15名限定!
信託活用事例研究会
研究会の参加申込はコチラ

本研究会は、3つの受講形式からご参加方法をお選びいただけます。



1.来場形式
 人数限定しております。

2.後日動画視聴形式
 お申込頂きました先生方全員に動画データをご提供しますので、
 後日、おすきな時間にご視聴いただけます。

3.ZOOMリアルタイム配信形式
 ZOOMのウェビナー機能を使用してのリアルタイム配信となります。
 ご参加の際には、ヘッドセット(イヤホン、スピーカー)が必要になります。


「信託活用事例研究会とは」

クライアントの相続・事業承継対策として「信託」が注目を集めています。なぜなら、信託を活用する事で従来の遺言や生前贈与ではお応えできなかった柔軟な対策が可能になるからです。
信託活用事例研究会では、信託のイロハから実際の活用事例はもちろん、机上ではない実務的な活用法や、ビジネスに繋げるための秘訣についても実践的に学んでいただけます。
初参加の方はもちろん過去参加の方にもご満足いただけるよう最新のトピックを新たに盛り込みますので、どうぞご期待ください!

ご講演の模様のサンプル

講義内容概要

第1講24/10/10(木)
14:00~17:00
(受付~13:30)

基礎編【1】

(1) 民事信託とは
(2) 信託の種類(銀行の遺言信託は信託にあらず!メロンパンのようなもの)
(3) 信託はなぜ必要なの?(遺言・法定後見・任意後見との違い)
(4) 税理士が学ぶ信託の税制等(自益信託・他益信託・相続税法9 条の2)
(5) 民事信託に相続時精算課税制度を適用(わかってきたこと・・・)


第2講24/10/31(木)
14:00~17:00
(受付~13:30)

基礎編【2】

(1) 遺言代用信託とは( 意外と知っているようでわかっていませんよ! )
(2) 後継ぎ遺贈型受益者連続信託(信託は契約後3 0 年経ったら終了?)
(3) 信託と遺留分減殺請求( ここ深堀します! )
(4) 税理士が学ぶ信託の税制等( 相続税法9 条の3、受益者連続信託とは? )


第3講24/11/14(木)
14:00~17:00
(受付~13:30)

基礎編【3】

(1) 信託契約書を学ぼう(ここ深堀します!)
(2) 受託者は個人か法人か?(一般法人じゃダメ?)
(3) 一般社団法人とは?(税理士の我々が押さえましょう!)
(4) 信託財産責任負担債務とは(ここもう一度、押さえましょう!)
(5) 税理士が学ぶ信託の税制等(損益通算不可の原則と債務者控除)


第4講24/11/28(木)
14:00~17:00
(受付~13:30)

実践・応用編【1】

(1) 基礎編の振り返り
(2) 信託の変更(結構出てきますよ!)
(3) 受託者会計を学ぼう(ここが我々税理士の出番です!!)
(4) 税理士が学ぶ信託の税制等(登録免許税法第7 条2項問題とは?)
(5) 応用実例(ここが今回のポイント!)
(6) 信託登記を学ぼう「日野洋介司法書士による解説」


第5講24/12/12(木)
14:00~17:00
(受付~13:30)

実践・応用編【2】

(1) 信託は公正証書がベスト?受託者が亡くなったら?
(2) 税理士が学ぶ信託の税制等(公開!信託の具体的な税務実務!!)
(3) 信託受益権の複層化について(税理士が押さえるべき重要ポイント!)
(4) 応用実例(ここ内緒です!)


第6講24/12/26(木)
14:00~17:00
(受付~13:30)

実践・応用編【3】

(1) 認知症と民事信託(認知症という病気はない!)
(2) 信託口口座は必要か?(賛否両論あります!⇒本音で語りましょう!)
(3) これ信託財産になるの?(有価証券は?預金は?農地は?)
(4) 応用実例(ここ内緒です!)
(5) 民事信託の実践的な対策と法務面の注意事項「福西信文弁護士による解説」


講師紹介

講師:島本 広幸 先生
株式会社ポラリス 代表取締役 税理士

バブル期に旧株式会社第一勧業銀行(現株式会社みずほ銀行)に入行。個人、法人渉外担当、債権回収、審査部審査、事業承継・組織再編コンサル部門の上席部長代理など要職を歴任し、みずほ信託銀行を最後に退職。銀行融資、債権回収事業承継、法人の組織再編から信託までの幅広い銀行業務に精通。

信託活用事例研究会が
選ばれる理由

1. 申込者全員に講演動画をご提供!

申込者全員に講演を収録した動画をご提供しますので参加できない回の視聴や復習用にご活用ください。

2.島本先生にメール相談ができる!

ご講演中は民事信託の専門家である島本先生にメールでご質問いただけます。

3. お得な各種割引制度が充実!

研究会終了後は実践塾生として、他の研究会にも特典価格でご参加いただけます。

4. 他では得られない充実の資料!

他では手に入らない門外不出の参考資料を皆さまだけに毎回ご提供。是非、先生方の実務にお役立てください!

※ご来場以外(Zoom、後日動画視聴)の方には資料をご郵送いたしますが、講演開催までに郵送が間に合わない場合がございます。
その場合は、PDF形式で資料をご提供いたしますので、お手数をお掛けしますが事前にダウンロードのうえご受講くださいませ。

お客様の声

税理士 Y先生

信託のスキームを知ることで顧問先への提案の幅が広がりました。

税理士 K先生

契約書や提案資料の雛形など、毎回充実した資料をもらえたのでありがたい。

税理士 T先生

参加のたびに 先生が手がけた新しい事例 が聞けるのは本当に新鮮でした。

税理士 N先生

信託は殆ど初心者でしたが、講義も分りやすく 講師の人柄も好感が持て楽しかったです。

信託活用事例研究会
実施スケジュール

日程

第1講

24/10/10(木)14:00~17:00(受付~13:30)

第2講

24/10/31(木)14:00~17:00(受付~13:30)

第3講

24/11/14(木)14:00~17:00(受付~13:30)

第4講

24/11/28(木)14:00~17:00(受付~13:30)

第5講

24/12/12(木)14:00~17:00(受付~13:30)

第6講

24/12/26(木)14:00~17:00(受付~13:30)

参加費

お一人様 全6回分
通常価格:198,000円(税込)
エッサムファミリー会価格:168,000円(税込)

※ゆりかご倶楽部会員様は、上記いずれかの受講料から10,000円引きいたします。
研究会申込と同時に新規ゆりかご倶楽部ご入会の場合、申込月含む4ヵ月以上の契約が必須となります。
【ゆりかご倶楽部】とは、下記サービスが人気の有償サービスです。(月額3,000円~)
 ・事務所ホームページ作成
 ・土地評価の際の蔭地割合計算ツール
 ・業務処理簿が作成できる事務所日報  等
ゆりかご倶楽部のサービス詳細はこちらをご覧ください。

※エッサムファミリー会は年額12,000円(4月~3月)の会費制となっております。
 期間中の途中入会は1ヶ月1,000円の月割となります。
※事務所から同時申込で2名様以上お申込の場合は合計額から20,000円引き
※過去にエッサムの研究会に参加されたことのあるお客様は20,000円引き

定員・その他

先着15名。
最低開催人数7名。6名以下の場合は中止させていただく場合がございます。ご了承ください。
本研究会は先生方の顧問先指導にお役立ていただくことを目的としております。研究会の内容を同業士業向けのセミナーや書面等で許可なく情報提供を行うのはご遠慮ください。
本研究会は、税理士会認定研修ではありませんが、自己申請研修になる可能性がございます。詳細は所属の税理士会へお問合せ下さい。
「受講時間認定申請書(自己申請研修)」に添付する案内は以下のリンク先よりダウンロード・印刷をお願いいたします。
『本セミナーの案内』

会場

〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3丁目2−2エッサム神田ホール1号館(JR神田駅 東口 徒歩1分)

信託活用事例研究会
10月始動 第13期

先着15名限定!
研究会申込