第13期
【補助金・助成金】活用研究会
補助金・助成金業務を徹底サポート!!
講師:西内 孝文(にしうち たかふみ)氏
ユナイテッド・アドバイザーズ税理士法人 代表社員
本研究会は、新型コロナウイルス感染防止の為、3つの受講形式からご参加方法をお選びいただけます。
1.来場形式
人数限定でソーシャルディスタンスを保っております。
2.後日動画視聴形式
お申込頂きました先生方全員に動画データをご提供しますので、
後日、おすきな時間にご視聴いただけます。
3.ZOOMリアルタイム配信形式
ZOOMのウェビナー機能を使用してのリアルタイム配信となります。
ご参加の際には、ヘッドセット(イヤホン、スピーカー)が必要になります。
今年は「中小企業対策」が
過去最大規模!
今年の目玉2.8兆円予算の事業復活支援金
使い勝手が向上した事業再構築補助金
賃上げ特別枠が追加された持続化・IT導入・ものづくり補助金
本研究会では、どこよりも早く最新の補助金・助成金の申請実務・ポイントを解説します!
その他にも、どのようにしたら効率良く顧問先に補助金・助成金を届けることができるのか、
どのように提案すれば受注が取れるのか、どのようにすれば紹介が生まれるのかについて、
具体的なビジネスモデルをお伝えさせていただきます。
また、超豪華特典により、受講された先生方の補助金・助成金業務をサポート!
これにより、いままでの顧問料とは別に、新しい収益基盤を構築でき、
新規の顧問先獲得のフックとしてもご利用いただけます。
第1講 2022年5月23日(月)14:00~18:00 |
補助金・助成金提案の基礎と具体例~具体例をもとに基礎から補助金・助成金の活用方法を学びます ~
|
---|---|
第2講 2022年6月6日(月)14:00~18:00 |
補助金の事業計画書作成支援実務~採択を受けた実例を確認しながら、多くの方が陥りやすい罠を解説します ~
|
第3講 2022年6月20日(月)14:00~18:00 |
助成金の申請支援実務~マニュアルに書いていない落とし穴や効果的な活用方法を解説します ~
|
第4講 2022年7月4日(月)14:00~18:00 |
補助金・助成金をきっかけにクライアントの心をつかむ~ 顧問先の不安を解消し、共に成長する未来指向型事務所戦略とは ~
|
西内 孝文(にしうち たかふみ)氏
ユナイテッド・アドバイザーズ税理士法人 代表社員
ユナイテッド・アドバイザーズ社会保険労務士法人 代表社員
税理士、特定社会保険労務士、中小企業診断士、特定行政書士、CFP® の複数の資格を活用し、
ユナイテッドアドバイザーズグループの代表として、ワンストップサービスを展開。着手金なしの
成功報酬で補助金・助成金、その他各種支援策を数多くおこなっており、自らもいち早く各種支援策
を活用することで、実際に使えるソリューションをクライアントに自信を持って提案するとい
うスタイルを貫いている。創業補助金採択支援件数147 件( 日本No.1)、助成金の申請件数年
間約600 件。
補助金・助成金の知識を武器にできる!
・補助金・助成金の具体的な活用方法が身に付く
・新規の見込客から問合せが増える
・新規の顧問先から新しい収益を上げることが出来る
・顧問先から「助かっているよ」と感謝されるようになる
・事務所の新しい収益基盤が構築できる!
本研究会だけの豪華特典!
1.補助金関連下書きフォーマット
・ものづくり補助金下書きフォーマット
・小規模事業者持続化補助金下書きフォーマット
2.申請支援・助成金関連ツール(選択制) 西内先生による申請支援、もしくは助成金関連ツールをお選び頂けます。
3.確認書兼支援申込書 西内先生のノウハウがつまった確認書兼申込書です。
・事業承継補助金
・ものづくり補助金
・IT導入補助金 ・勤務間インターバル支援 他
4.研究会全4回の収録データ提供 欠席があったも安心!何度でも復習できる!
・受講者全員に講演内容を映像データ(ダウンロード形式)にてご提供!
具体的な様式の記載方法が学べた。 個別の質問にも答えてくれた。4時間が短く感じた。
顧問先への支援に生かせる自信がつきました。
実習を行って、具体的にどのような計画書が良いのかつかめました。
助成金の注意点について、実際の経験に基づいて話して頂いたので分かりやすかったです。
第1講 |
2022年5月23日(月)14:00~18:00 |
---|---|
第2講 |
2022年6月6日(月)14:00~18:00 |
第3講 |
2022年6月20日(月)14:00~18:00 |
第4講 |
2022年7月4日(月)14:00~18:00 |
参加費 |
お一人様 全4回分
|
---|---|
定員・その他 |
先着15名。
|
〒101-0047 東京都千代田区内神田3-24-5 エッサム神田ホール2号館
(JR神田駅 徒歩2分)