株式会社エッサム / 税理士実践塾~不動産税務対策研究会

03-3254-8762

不動産税務対策研究会

不動産売買にかかわる税務は、案件が数多く発生するわけでは無いので経験値がたまりづらく不安を覚える先生方も多いのではないでしょうか。
そこで!税理士・不動産鑑定士のダブルライセンスを持つ井上幹康氏を講師にお迎えし、不動産税務に関して毎回テーマを変えながら全4講で徹底解説いただきます。
不動産税務のスペシャリストになれるこの機会をどうぞお見逃しなく!
先着15名限定!
不動産税務対策研究会
研究会の参加申込はコチラ

本研究会は、3つの受講形式からご参加方法をお選びいただけます。



1.来場形式
 人数限定しております。

2.後日動画視聴形式
 お申込頂きました先生方全員に動画データをご提供しますので、
 後日、おすきな時間にご視聴いただけます。

3.ZOOMリアルタイム配信形式
 ZOOMのウェビナー機能を使用してのリアルタイム配信となります。
 ご参加の際には、ヘッドセット(イヤホン、スピーカー)が必要になります。


「不動産税務対策研究会とは」

講義内容概要

第1講24/09/12(木)
14:00~17:00
(受付~13:30)

現地調査・役所調査・資料確認について生の事例から学ぶ
相続税申告の評価に必要な不動産調査の実務

■建築計画概要書を用いた評価単位の区分
■都市計画道路予定地の調査
■宅地造成費計算上の傾斜度の調査
■公開空地と歩道状空地の調査
■低額地代(公租公課倍率2倍未満)の使用貸借・賃貸借の判断
■セットバックの調査
■鑑定評価を検討した事例 ほか

第2講24/09/30(月)
14:00~17:00
(受付~13:30)

取得費不明の売却不動産における譲渡所得申告
概算取得費5%によらず取得費を算出する方法

■税法条文・通達の整理
■税理士・不動産鑑定士である講師自身が検討している流れ・フロー
■実際の取得費を「把握」する方法
■実際の取得費を「推計」する方法とその留意点

第3講24/10/07(月)
14:00~17:00
(受付~13:30)

令和3年民法改正を踏まえた
共有不動産の解消法と税務リスク

■共有不動産の評価からみた問題点(相続税評価額・時価・減価など)
■共有不動産の解消方法と課税関係
■令和3年民法改正で新設された解消法
■共有不動産の分割におけるトラブル事例
■判断に悩む税務上の論点

第4講24/10/24(木)
14:00~17:00
(受付~13:30)

【税理士×不動産鑑定士】の視点から迫る!
不動産法人移転スキーム実行上の盲点・注意点

・節税効果が最も高い法人への「建物」移転スキームとは?
・法人化するのに向いている建物とは?
・建物の譲渡時価はどう算定すべきか?
・建物鑑定評価の事例解説
・土地賃貸借は「無償返還(通常の地代)」or「相当の地代」or「定期借地契約」?
・無償返還の通常の地代はどう算定すべきか?
・相続発生時の底地(貸宅地)の評価は?
・株式の評価上の留意点は?
・無償返還の底地を法人借主に売却する際の時価はどう算定すべきか?
・直近の税制改正を踏まえた盲点・注意点

講師紹介

講師:井上 幹康 先生
井上幹康税理士不動産鑑定士事務所
税理士・不動産鑑定士

早稲田大学理工学部応用科学科・同大学院卒、在学中に気象予報士試験合格。平成22年 IT系上場企業入社、経理実務全般を経験。平成24年 税理士法人トーマツ(現デロイトトーマツ税理士法人)に入社。東証一部上場企業含む法人税務顧問、組織再編、IPO支援、資産税実務を経験。 平成30年7月 税理士として独立開業(浦和支部所属)。令和3年4月 不動産鑑定業開業(埼玉県知事登録)自社株評価、不動産評価に強い事務所を目指し活動中。

不動産税務対策研究会が
選ばれる理由

1. 実例をもとにした講演だからわかりやすい!

実例をもとにどのように対処すべきか解説いたしますので、どうぞご期待ください!。

2.ZOOM 配信でどこからでも受講可能!

移動をともなわずに受講できるので移動コストが削減できます!
※レジュメは原則として郵送にてお送りいたします。

3. 講演内容を動画データでご提供!

欠席しても安心/復習にも使える/どこでも再生
(動画は各講義終了後2週間程度でのご提供となります)

4. 疑問が残れば講師に直接質問ができる!

ZOOM参加でもQ&A機能を使って生でご質問できますので疑問点が残りません。

不動産税務対策研究会
実施スケジュール

日程

第1講

24/09/12(木)14:00~17:00(受付~13:30)

第2講

24/09/30(月)14:00~17:00(受付~13:30)

第3講

24/10/07(月)14:00~17:00(受付~13:30)

第4講

24/10/24(木)14:00~17:00(受付~13:30)

参加費

お一人様 全4回分
通常価格:208,000円(税込)
エッサムファミリー会価格:178,000円(税込)

※ゆりかご倶楽部会員様は、上記いずれかの受講料から10,000円引きいたします。
研究会申込と同時に新規ゆりかご倶楽部ご入会の場合、申込月含む4ヵ月以上の契約が必須となります。
【ゆりかご倶楽部】とは、下記サービスが人気の有償サービスです。(月額3,000円~)
 ・事務所ホームページ作成
 ・土地評価の際の蔭地割合計算ツール
 ・業務処理簿が作成できる事務所日報  等
ゆりかご倶楽部のサービス詳細はこちらをご覧ください。

※エッサムファミリー会は年額12,000円(4月~3月)の会費制となっております。
 期間中の途中入会は1ヶ月1,000円の月割となります。
※事務所から同時申込で2名様以上お申込の場合は合計額から20,000円引き
※過去にエッサムの研究会に参加されたことのあるお客様は20,000円引き

定員・その他

先着15名。
最低開催人数7名。6名以下の場合は中止させていただく場合がございます。ご了承ください。
本研究会は先生方の顧問先指導にお役立ていただくことを目的としております。研究会の内容を同業士業向けのセミナーや書面等で許可なく情報提供を行うのはご遠慮ください。
本研究会は、税理士会認定研修ではありませんが、自己申請研修になる可能性がございます。詳細は所属の税理士会へお問合せ下さい。
「受講時間認定申請書(自己申請研修)」に添付する案内は以下のリンク先よりダウンロード・印刷をお願いいたします。
『本セミナーの案内』

会場

〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3丁目2−2エッサム神田ホール1号館(JR神田駅 東口 徒歩1分)

不動産税務対策研究会
9月始動 第1期

先着15名限定!
研究会申込