横浜総会ニュース Vol.4
東京・横浜/鎌倉コース
横浜総会ニュース Vol.4では、観光コースのうち、東京・横浜/鎌倉コースについてご紹介いたします。
東京・横浜/鎌倉コースは、この総会の開催地である横浜と、鎌倉、東京の3都市を巡るコースです。東京だけでも、スカイツリーや浅草、寅さん記念館など、見所が満載。夜はロイヤルウィングでのディナークルーズをご用意しました。マジックショーを見ながら、楽しいひと時をお過ごし下さい。また、ご希望の方は3日目にプライベートゴルフへのご参加も可能です。
■東京・横浜/鎌倉コース■
【2日目】 2012年6月8日(金)
横浜ロイヤルパークホテル ― 車窓(皇居・国会議事堂・銀座・日本橋) ― 寅さん記念館
― 東京スカイツリー ― 浅草 ― 江戸東京博物館 ― 同ホテル泊
【3日目】 2012年6月9日(土)
横浜ロイヤルパークホテル
│
①横浜観光 ― 鎌倉観光
②プライベートゴルフ(本厚木ゴルフクラブ)
※①~②のうち、お好きなコースにご参加いただけます。
│
JR新横浜駅・羽田空港
│
①横浜観光 ― 鎌倉観光
②プライベートゴルフ(本厚木ゴルフクラブ)
※①~②のうち、お好きなコースにご参加いただけます。
│
JR新横浜駅・羽田空港
【浅草】
浅草寺は東京都台東区浅草二丁目にある東京都内最古のお寺。元は天台宗に属していましたが第二次世界大戦後独立し、聖観音宗の総本山となりました。観音菩薩を本尊とすることから「浅草観音」、あるいは「浅草の観音様」と呼ばれ、広く親しまれています。
【浅草仲見世】
仲見世は日本で最も古い商店街の一つです。徳川家康が江戸幕府を開いてから、江戸の人口が増え、浅草寺への参拝客も一層賑わいました。それに伴い、浅草寺境内の掃除の賦役を課せられていた近くの人々に対し、境内や参道上に出店営業の特権が与えられました。これが仲見世の始まりで、元禄、享保(1688~1735)の頃といわれます。
※浅草仲見世について、詳しくはこちらをご覧ください。(リンク)
仲見世は日本で最も古い商店街の一つです。徳川家康が江戸幕府を開いてから、江戸の人口が増え、浅草寺への参拝客も一層賑わいました。それに伴い、浅草寺境内の掃除の賦役を課せられていた近くの人々に対し、境内や参道上に出店営業の特権が与えられました。これが仲見世の始まりで、元禄、享保(1688~1735)の頃といわれます。
※浅草仲見世について、詳しくはこちらをご覧ください。(リンク)
【寅さん記念館】
柴又公園には葛飾区観光文化センターが開館されています。A棟には映画「男はつらいよ」を題材とした有料常設展示スペース「葛飾柴又寅さん記念館」と無料休憩室を兼ねた葛飾区内の観光情報等を紹介するホールが設けられています。
※寅さん記念館について、詳しくはこちらをご覧ください。(リンク)
柴又公園には葛飾区観光文化センターが開館されています。A棟には映画「男はつらいよ」を題材とした有料常設展示スペース「葛飾柴又寅さん記念館」と無料休憩室を兼ねた葛飾区内の観光情報等を紹介するホールが設けられています。
※寅さん記念館について、詳しくはこちらをご覧ください。(リンク)
【東京スカイツリー】
東京都墨田区押上にある電波塔(送信所)です。ツリーに隣接する関連商業施設・オフィスビルの開発も行われており、ツリーを含めたこれらの開発街区を東京スカイツリータウンと称します。高さは地上634メートル。2012年5月22日に開業予定です。
東京都墨田区押上にある電波塔(送信所)です。ツリーに隣接する関連商業施設・オフィスビルの開発も行われており、ツリーを含めたこれらの開発街区を東京スカイツリータウンと称します。高さは地上634メートル。2012年5月22日に開業予定です。
【江戸東京博物館】
JR両国駅から徒歩3分、国技館の隣に位置します。失われていく江戸、東京の歴史と文化に関わる資料を収集、保存、展示することを目的に、1993年3月28日に開館。これまでの特別展では、江戸や東京の文化をテーマの中心としながらも、考古学から手塚治虫や水木しげるなどの漫画家、フランスやロシアなど海外の美術品に関する展示まで、幅広く行っています。
※江戸東京博物館について、詳しくはこちらをご覧ください。(リンク)
JR両国駅から徒歩3分、国技館の隣に位置します。失われていく江戸、東京の歴史と文化に関わる資料を収集、保存、展示することを目的に、1993年3月28日に開館。これまでの特別展では、江戸や東京の文化をテーマの中心としながらも、考古学から手塚治虫や水木しげるなどの漫画家、フランスやロシアなど海外の美術品に関する展示まで、幅広く行っています。
※江戸東京博物館について、詳しくはこちらをご覧ください。(リンク)
【横浜外人墓地】
中区にある「山手外国人専用墓地」。19世紀から20世紀半ばにかけての40余国、4400人余りの外国人が葬られています。1854年に、横浜港に寄港していたアメリカ海軍の水兵ロバート・ウィリアム(24歳)が戦艦「ミシシッピ」のマスト上から誤って転落死したため、海の見えるところに墓地を設置して欲しいというアメリカ合衆国政府の意向を受け設置されたことに由来します。
※横浜外人墓地について、詳しくはこちらをご覧ください。(リンク)
中区にある「山手外国人専用墓地」。19世紀から20世紀半ばにかけての40余国、4400人余りの外国人が葬られています。1854年に、横浜港に寄港していたアメリカ海軍の水兵ロバート・ウィリアム(24歳)が戦艦「ミシシッピ」のマスト上から誤って転落死したため、海の見えるところに墓地を設置して欲しいというアメリカ合衆国政府の意向を受け設置されたことに由来します。
※横浜外人墓地について、詳しくはこちらをご覧ください。(リンク)
【横浜人形の家】
開館は1986年6月。展示コンセプトは「横浜発・世界の人形ふれあいクルーズ」。常設展示室のほか、企画展示室やあかいくつ劇場、ショップ、カフェ等があります。2010年2月には常設展示室内をリニューアル。常設展示室では、日本や世界141ヶ国の民族人形、人間国宝・平田郷陽の作品、江戸後期以降のからくり人形、雛人形など貴重な人形を展示しています。館長は初代が兼高かおる(開館時 -2006年)、2代目は石坂浩二(2006年 - )。
※横浜人形の家について、詳しくはこちらをご覧ください。(リンク)
開館は1986年6月。展示コンセプトは「横浜発・世界の人形ふれあいクルーズ」。常設展示室のほか、企画展示室やあかいくつ劇場、ショップ、カフェ等があります。2010年2月には常設展示室内をリニューアル。常設展示室では、日本や世界141ヶ国の民族人形、人間国宝・平田郷陽の作品、江戸後期以降のからくり人形、雛人形など貴重な人形を展示しています。館長は初代が兼高かおる(開館時 -2006年)、2代目は石坂浩二(2006年 - )。
※横浜人形の家について、詳しくはこちらをご覧ください。(リンク)
次回は、箱根・伊豆コースについてご紹介いたします。また、エッサムファミリー会員の方には、会報3月号と一緒に横浜総会のパンフレットと申込用紙をお送りしました。こちらも、ぜひご覧ください。
【横浜総会ニュース一覧】
Vol.1 エッサムファミリー会連合会 第35回 横浜総会(3/8更新)
Vol.2 ゴルフ大会・ゴルフ満喫コース (3/12更新)
Vol.3 横浜・鎌倉コース (3/16更新)
Vol.4 東京・横浜/鎌倉コース (3/26更新)
Vol.5 箱根・伊豆コース (4/4更新)
Vol.1 エッサムファミリー会連合会 第35回 横浜総会(3/8更新)
Vol.2 ゴルフ大会・ゴルフ満喫コース (3/12更新)
Vol.3 横浜・鎌倉コース (3/16更新)
Vol.4 東京・横浜/鎌倉コース (3/26更新)
Vol.5 箱根・伊豆コース (4/4更新)
※エッサムファミリー連合会 横浜総会は、エッサムファミリー会会員様向けのイベントです。ご参加には、エッサムファミリー会へのご入会が必要となりますので、ご了承ください。
エッサムファミリー会のご案内は、こちらをご覧ください。
エッサムファミリー会のご案内は、こちらをご覧ください。
■お申込■
横浜総会のお申込は、こちらをご覧ください。
横浜総会のお申込は、こちらをご覧ください。