株式会社エッサム|税理士実践塾~建設・不動産事業者指導研究会

建設・不動産事業者指導研究会

建設・不動産事業者指導研究会

お申し込みはこちら

建設・不動産事業者指導研究会 第1期生3月始動!

講師プロフィール
講師:都築 巌
税理士 都築巌事務所 代表税理士

大阪国税局に入局し、平成13年に大阪国税不服審判所を退職後、宇治市に税理士事務所を開設。企業の経営、税務に関わる相談指導をする傍ら、講演や研修・経営者セミナー講師等も務める。税務調査の立会依頼や相談の他に、最近は税理士の顧問も行う。著書も多く、財産評価、相続法、法人税、印紙税、税務調査、事務所経営など多岐に渡る。
現在、税理士、会計士、弁護士等250名を超える都築法務税務会計研究グループを主宰している。


建設・不動産事業者指導研究会
~ 講義内容 ~

建設・不動産業界の現状や知識、各業種の会計の仕組みや税務における留意点などを学びます!

第1講
2018年3月23日(金)
我が国の不動産と建設業の概要及び現状

1.不動産の現在と過去
 ①不動産の証券化と流動化
 ②新時代の不動産業
 ③金融庁と国交省の両管轄化

2.建設業の現在と過去
 ①建設業の歴史
 ②許可事業としての建設事業の種類及び解説

3.建設業許可の概要及び経営事項審査の概要
 ①建設業許可手続きの概要及び考え方
 ②経営事項審査手続きの概要及び考え方
第2講
2018年4月06日(金)
不動産投資の仕組みと建設業における公共工事及び共同企業体の考え方

1.不動産投資の仕組み
 ①リートの仕組み及び考え方
 ②不動産投資としてのエクイティ

2.不動産投資に係る法律関係
 ①いわゆる金商法との関係
 ②投資トラブル

3.収益マンションの流通化
 ①最近目立つ「収益マンションの流通化」
 ②収益マンションの管理及び保全(売買目的保有)

4.建設業と工事受発注の実務
 ①建設工事受発注の流れ
 ②公共工事受注の実務(契約保証、前払保証の考え方など)

5.請負契約としての工事に係る留意点
 ①下請けに係る法律関係の概要
 ②工事代金決済に係る法律関係の概要
 ③完成建築物に係る法律関係の概要
 ④現場労働者の管理及び法律関係

6.共同企業体の仕組みと考え方
 ①共同企業体(JV)の考え方
 ②共同企業体会計
 ③いわゆる裏JVの考え方
第3講
2018年4月20日(金)
従来の不動産業と宅建業法、不動産と信託受益権、建設業会計の仕組みと財務諸表の考え方

1.不動産業の種類
 ①不動産売買
 ②不動産あっ旋・仲介
 ③不動産管理
 ④不動産仲介の今後
 ⑤宅建業許可

2.不動産と信託受益権
 ①信託受益権とは?
 ②不動産受益権化の仕組み
 ③今後増加する受益権取引のメリット、デメリット

3.建設業会計の仕組み
 ①建設業法における会計の仕組みと概要
 ②許可基準、公共工事との関係

4.建設業法上の財務諸表の仕組みと考え方
 ①財務諸表の作成及び仕組み
 ②経営事項審査への反映等
 ③経営事項審査の加点策
第4講
2018年5月11日(金)
不動産業と建設業に関わる法律トラブルの解決策及び税務における留意点

1.不動産取引に関わる法律関係
 ①売買
 ②あっ旋、仲介
 ③その他

2.不動産に関わる税について
 ①税の種類と考え方
 ②不動産取得税に関わる理論と実務
 ③不動産投資に関わる税

3.建設業における税の取扱い
 ①使途不明金と使途秘匿金(リベート)のねん出方法及び税の取扱い
 ②建設業における交際費等の考え方
 ③収益計上の理論と実務

4.建設業における現場トラブルに関わる法律関係
 ①労災と労働者
 ②労働者の契約関係の理論と実務

5.税務調査における留意点
 ①不動産業と税務調査
 ②建設業と税務調査
お申し込みはこちら

建設・不動産事業者指導研究会が選ばれる理由

理由1
理由1
実例を通して問題を掘り下げるから理解が早い!


講師が実際に携わってきた膨大な事例を元に、テーマごとにわかりやすく解説します。

理由2
理由2
研究会全4回の収録音源の提供


全4回の収録音源をご提供。講座の復習やご欠席された講座の補助教材として活用いただけます。

理由3
理由2
疑問は残らず問題解決!


全4回の研究会終了後もメールでご質問いただけますので疑問点が残りません。

理由4
理由3
他の分野も成長できる実践塾制度


研究会終了後は研究生として、他の研究会にも特典価格でご参加いただけます。例)介護事業者指導研究会、信託活用事例研究会、不動産アドバイザー研究会など

実施スケジュール

【スケジュール】

第1講 3月 23日(金) 13:00~17:00
第2講 4月 06日(金) 13:00~17:00
第3講 4月 20日(金) 13:00~17:00
第4講 5月 11日(金) 13:00~17:00

※第1講、第4講の受講後に軽食を交えた懇親会を開催予定です。(ご参加任意)

【会場・参加費】

会場 〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナル9F
JR博多駅 側
参加費 お一人様 全4回分
通常価格:150,000円
エッサムファミリー会価格:120,000円

※事務所から同時申込で2名様以上お申込の場合は合計額から2万円引き
※過去にエッサムの研究会に参加されたことのあるお客様は2万円引き
その他 ・最低開催人数7名。6名以下の場合は中止させていただく場合がございます。ご了承ください。
・本研究会は先生方の顧問先指導にお役立ていただくことを目的としております。研究会の内容を同業士業向けのセミナーや書面等で許可なく情報提供を行うのはご遠慮ください。

お申し込みはこちら